ねこインコ日記

猫、魚、花が大事な家族。
ゴロは甲状腺亢進症、アテナは事故の後遺症の便秘と闘っています。
応援して下さい。

病院に行きました

2011-09-12 | にゃんこ病気・病院

 

前回の5月の日記には、たくさんのコメントをありがとうございました

きちんとおひとりずつお返事できず、本当に申し訳ありません

 

懐かしい方あり、はじめてコメントをいただく方あり、

本当にどうもありがとうございました。

心から嬉しく、大切に大切に読ませていただいております。

コメントは、ブログを続けていくうえでの大きな励みとなっています。

 

とは言え、フルタイムで働きつつ、みんなのケアもしつつ・・・ですので

お返事までは手が回らないことも、この先多々あると思います。

正直なところ、パソコンを眺めているよりも

みんなの顔を眺めていたいという気持ちもあります。

ブログをお持ちの方には、ブログ訪問にて

お返事に代えさせていただくこともあるかと思います。

お返事ができなくても、みなさまからいただくコメントは

私にとって大切な宝物です

これからも、どうぞ宜しくお願いいたします

 

 

9月6日(火)に

ゴッちゃん・トッちゃんコンビを健康診断に連れて行きました。

ゴッちゃんは約2年半ぶり、トッちゃんも約2年ぶりのことでした。

 

本当に情けない、悪い飼い主です。

もちろん、具合が悪いなと思ったら、すぐに病院に連れて行く気はありました。

 

2009年、そろそろ坊ちゃんの健診の時期だな・・・と思っていた頃

トッちゃんが心筋症を発症し、トッちゃんにかかりきりになりました。

そうしているとき、離婚の話も持ち上がり

以来、今年の春まで、私の人生で一番困難な時期が続きました。

病院に連れて行く余裕がなかった・・・といえば、確かにそうなります。

 

けれど、一番大きな原因は、私の 『気持ち』 でした。

本心を言うと、『怖くて連れて行けなかった』 のです。

もし、悪い診断結果だったらどうしよう・・・

そう思うと、怖くてたまらなかったのです。

本当に愚かで、情けないの一言です。

 

今回、決心したのは、きっかけがありました。

8月30日の夜、坊ちゃんの右肩に 大きなハゲ を見つけたのです

 

ハゲを作るなんて、今までになかったことです。

舐めたのか、かいたのか、うっすら血までにじんでいました。

私の大切なゴロちゃんが出血している・・・ 

それだけで、私は右往左往、ひとりで慌てふためきました

 

 

翌日の木曜日、まずは病院に私だけが出向いて

デジカメで撮った患部の写真を先生に見ていただきました。

デキモノがあったり、ただれている感じはなかったので

とりあえず軟膏を塗って、舐めたりかいたりできないよう

人間の頭用の包帯をベストのように着せることになりました。

 

 

予想どおり、このベストがお気に召さなかったらしく、イカ耳でオカンムリ 

ダメだよと言っても、胸側の襟ぐりあたりを舐め続けては、すぐにほつれさせます。

こんなこともあろうかと、替えをたくさんもらってきていたのですが、

着せても着せても、すぐにボロボロ。

でもよく見ると、傷もきれいに乾いて、かさぶたができていたので

すぐにベストは要らなくなりました。

 

でも、私の心の中は、まだ心配でいっぱいでした。

今回のハゲが、何かの予兆だったらどうしよう。

このままずっと、健康診断も受けさせずに放置していいわけがない。

通院で、心臓にストレスをかけたくないという気持ちは

それは私の勝手な押し付けではないのか。

 

毎日元気に走り回っているくらいだから

病院に行くストレスにも、十分耐えられるだろうと判断しました。

傷口を先生に直接見てもらい、原因をはっきりさせるのは

飼い主としての義務だと思いました。

そのときやっと、ふたりを病院に連れて行く決心ができました。

 

 

 

9月6日(火)

 

土曜日は混雑するとのことなので

有休を使い、食事を抜いて、朝一番に連れて行きました。

病院は、新居の近所にある病院ではなく

以前、坊ちゃんが発症したときに治療していただいた病院にしました。

 

 

ケージに入れた途端、坊ちゃんは大声で騒ぎっぱなし。

珍しく、お口を開いた坊ちゃんの写真です。

 

んなぁぁぁぁぁぁおぅぅぅぅぅぅんっ!

 

ヘタレなトッちゃんは、敷物の下に隠れてガクガクブルブル

 

 

診察は坊ちゃんから

全体的な触診、血液検査、レントゲン、MRIを受けました。

 

診察台の上では、とってもおとなしくてききわけのいい坊ちゃん。

 

最初に体重測定。

坊ちゃん、体重は今までで一番重い、7キロちょうど

アテナちゃんがきて、食べ物をとられまいと思うのか

食べる量が激増していました。

トッちゃんを迎えたときと同じです。

 

心筋症を発症した当初は、絶食状態が何日も続き

短期間で体重がガクッと減ったことがあり

もしまた食べられなくなったら、ちょっと小太りくらいの方が

体力的に持ちこたえられると思って

私も、ついつい大目に見てきてしまいました。

すべては言い訳、私の管理不足にほかなりません

 

少しずつでもいいから、ダイエットさせましょうと言われました。

坊ちゃん、ダメな親で本当にごめんね・・・

 

 

次にレントゲン。

やはり、坊ちゃんの心臓は、正常の心臓よりもかなり大きめ。

一度肥大してしまった心臓は、元のサイズに戻ることはないので

これは仕方がありません。

それより、下半身に分厚く脂肪がついているのが気になったらしく

「この写真を見ると、猫の体型というより、ウサギみたいですねえ」と先生

 

 

次に、MRI。

所見では、特に言うことはないとのことでした。

緊張しているせいもあってか、心拍数がかなり多いのは心配ではありますが

発症して早4年、ずっと体調が安定しているので

このまま経過観察するのでいいでしょうとのことでした。

 

 

一番怖れていた(私がですが) 検査は、とりあえず無事に終わりました。

次に、ちょっと気になる点をいくつか。

 

 

まずは、口の中。歯石が気になっていました。

怖れていた通り、ちょっと歯石がついていました

嫌がるので、なかなか歯磨きできずにいたのです。

ホントにダメ親・・・ これからは、頑張って歯磨きしてなくては

ガックリと落ち込む私に

「うまく歯磨きできなければ、液体歯磨きをつけるだけでもいいですよ」と

フォローする先生

 

 

次に、耳の中。

最近、耳がよく汚れるので、ペット用のウェットティッシュで拭いてあげていました。

中をちょっと覗くなり、先生は

「ありゃ~ これは外耳炎といっていいレベルですよ。

ひょっとして、耳をかこうとして、太りすぎで足が耳に届かず

肩をかきむしってしまったのかも」と・・・

 

ハゲの原因は、太りすぎだなんて

皮膚病でなかったのはよかったですが、違う意味で大ショックでした。

ああ・・・やっぱり連れてきて、診ていただいてよかった。

本当にごめんね・・・ これからは、お母さんがもっとしっかりするからね。

 

 

その日に分かるのは、それくらいでした。

血液検査の結果が出るのは、3日後の9日(金)なので

その結果次第で、何かあれば、またそのときに考えましょうということになりました。

 

 

次にトッちゃん

 

ビビリのトッちゃん、診察台では低い声でうなりっぱなし。

シャーも出ました

堂々としていた坊ちゃんとは大違いです。

 

しかも、先生の手が近づいたとき、あろうことか

手首にカプッとかみついてしまいました

先生の手から、じんわりと血が・・・

 

「こりゃ だめだね」ということで、タオルをかぶせられてしまいました。

トッちゃん、これじゃ、まるで野良ちゃんだよ

 

トッちゃんの体重は、4.4キロ。

筋肉のつき具合といい、体型的にちょうどいいでしょう、

むしろ、これ以上やせさせない方がいいでしょうとのことでした。

 

 

次に、レントゲン。

同じ心筋症でも、坊ちゃんのレントゲンの結果と

明らかに心臓のサイズが違いました。

トッちゃんは、ほぼ正常の心臓のサイズとのことでした。

 

2年前の血液検査で

トッちゃんは、心筋症を発症していることが分かりました。

遊び好きなトッちゃんが、急に遊ばなくなり

寝てばかりになったので、検査を受けさせて

CPKという値が異常に高かったことから

心筋症を発症したと診断されたのです。

 

トッちゃんは、ごく初期の段階で発症に気づいたので

肥大する前に、うまく進行を止められたのかもしれません。

とは言っても、心筋症は完治する病気ではなく

坊ちゃんと違うタイプの心筋症である可能性もあるので

油断せず、経過を観察していきましょうとのことでした。

 

 

トッちゃんは、レントゲンの結果が良好だったので

MRIはやりませんでした。

心拍数も、緊張しているのを考慮すると

特に問題ないでしょうとのことでした。

 

 

次に、気になる点ということで、口の中。

トッちゃんには、猫風邪の後遺症の歯肉炎が持病として残っています。

 

左側の歯茎の充血が少し進行しているかも・・・とのことでした

トッちゃんの場合、ちょっと擦ると歯茎から出血してしまうので

怖くて歯磨きできなかったのですが

坊ちゃん同様、液体歯磨きだけでもやりましょうということに。

 

 

最後に、耳の中。

トッちゃんも耳の中が少し汚れていたので、耳掃除をしてもらいました。

外耳炎というほどではないですが

念のため、坊ちゃんと同じ点耳薬を1週間つけることになりました。

 

 

トッちゃんは何かしらのアレルギー持ちで

季節の変わり目に弱い、ちょっと虚弱体質な子です。

ちょうど今くらいの季節は、時々大きなくしゃみをしたり

オシッコの回数が増えたり(1回の量はかなり少なめ)

食欲が落ち、体重が200グラムくらい急に減ったりするので

体調が安定している坊ちゃんよりも、むしろ気を使うことが多いです。

 

 

坊ちゃんの次の健診は、1年後か

体調に変化がみられなければ、2年後でもいいですよとのことでした。

トッちゃんも、1年後でいいかな・・・と言われたのですが

私の方が心配になり、「半年後にまた連れてきます」と

思わず言ってしまいました

 

 

 

9日(金)

血液検査の結果が出ました。

 

坊ちゃんは、特に異常なし

現状維持を目標にいきましょうとのことでした。

 

 

安心したのもつかの間、問題はトッちゃん

私と同じく、コレステロール値が非常に高かったのと

腎臓に関する値が、正常と異常の境目くらいと出てしまいました。

これは、将来的に、腎不全になる可能性があるということを

意味しているのだそうです。

腎臓が弱ると、肝臓も弱るそうなので

腎臓・肝臓あわせて、経過を見ていくことになりました。

 

 

とにかく、早く気付いてあげられてよかった・・・

今から、腎不全予防のため

腎臓サポートのフードやサプリメントを始めることになりました。

これからまた、いろいろ調べなくては

 

 

 

8月30日に坊ちゃんのハゲを見つけてから

血液検査の結果が出た9月9日まで

私はいろいろ心配で、実は夜もろくに眠れていませんでした

土曜日、セキセイのレモンを病院に連れて行ったのを除いて

昼も夜も、死んだようにグッタリ寝て終わりました

 

 

とにかく、これでやっと、方向性が決まりました。

坊ちゃんは、これ以上太らせない。

トッちゃんは、これ以上やせさせない。

定期的に体重のチェック。

ふたりとも、できるだけ毎日歯磨き。

トッちゃんには、腎臓・肝臓をサポートするサプリメントやフードを。

 

気を引き締め直して頑張ります

 

 

この可愛い寝顔を守るために

 

この可愛い甘えん坊を守るために

 

どうかみなさま、これからもふたりの応援をお願いいたします

 

次回の記事は、アテナちゃんについての予定です

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと復活しました

2011-09-11 | その他もろもろ

またしても、前回の更新より、かなりの時間が経ってしまいました

いつもいつも、突然更新を止めてしまって、申し訳ありません

そして、せっかくいただいたコメントにも

お返事できなくて、本当に申し訳ありません

 

実は私、前回ブログを更新する大分前から

右手に異変を感じておりまして

5月下旬に病院に行った結果

右手はできるだけ休めるようにとのことで

今まで休養に努めておりました。

 

具体的な症状ですが

正座して、足がしびれた時のように

右の手のひら側にのみ、四六時中、嫌なしびれがありました。

痛みはないのですが、物を強く握ったり、

長時間作業すると、しびれが強くなりました。

 

病名は、『手根管症候群』 でした。

耳慣れない病名に、聞いたときはビビリましたが

要するに、『手の使いすぎ』 で、炎症を起こしていたのでした。

 

炎症を起こすなんて、何をそんなに・・・と思われると思いますが

原因は、3月の引越しでした。

短期間に、ちょっと無理をかけ過ぎてしまいました

 

引越し先が決まったのは、2月の中旬でした。

(「猫3匹可」の部屋を見つけること自体、ものすごく大変でした。)

夫(当時)との取り決めで

私は3月31日までに、マンションを明け渡せばよかったので

フルタイムで働きながらでも、楽勝で引越しできると思っていました。

 

ところが、引越し業者に見積もりにきてもらって

事態が一気に変わりました。

3月はまさに引越しシーズンなので、

下旬になればなるほど

希望どおりの日時に予約が入れにくくなりますよ、

さらに、3月10日を過ぎると、料金が倍になりますよ、というのです

 

つまり、3月9日に引っ越せば、5万円で済むのに

10日以降に引っ越すと、料金は倍の10万円になるというのです。

しかも、3月下旬ともなると、もっと高くなる可能性も・・・

 

それを聞いて、急遽、3月9日(水)に引っ越すことに決めました。

引っ越すまで、すでに3週間を切っていました。

それからは、蜂の巣をつついたような騒ぎで・・・

 

 

平日は仕事があるので、フルに荷造りできるのは週末のみ。

しかし、その貴重な週末も

引越し前に搬入しておかなくてはならない

カーテンやウッドカーペットを買うため、新居を採寸しに行ったり

家電類を少しでも安く買うため、ネットで調べたり、量販店に偵察に行ったり。

 

弁護士とのメールによる最終的な打ち合わせも、まだ続いていました。

庭に私が設置したものも、全部片付けなくてはなりませんでした。

(幸い、植物専用の里親募集掲示板にて

希望者が見つかったので、家まで来ていただいて手渡ししました。)

 

 

結局、引越し直前の1週間を切るまで、荷造りはまるっきり進みませんでした。

 

このままでは、本当に荷造りが間に合わない -

引越し当日(水曜日)に加え、翌日と翌々日の木曜・金曜も

片付けのため、会社をお休みさせてもらうことになっていました。

 

モノさえ移動してしまえば、片付けはどうにでもなりますが

肝心の荷造りが間に合わなければ、引越しそのものができません。

 

もう、なりふり構っていられなくなりました。

ヒンシュクものだとは思いましたが

月曜も火曜も、事情を話してお休みさせてもらうことにしました。

 

キャットタワーやスチールのラック類は、ネジが頑丈に締められていて

電動ドライバーを使っても、分解するのに一苦労しました。

連日連夜、明け方近くまでの突貫工事で

引越し前日は、完全な徹夜と相成りました

(猫たち、鳥たちは、近所の友人が車で運んでくれました)

 

それだけやって、荷造りは何とか間に合いました。

ようやく移動して、やれやれ・・・と思っていた2日後

あの大震災が起こりました。

 

部屋はどこもかしこも、ダンボールの山であふれていましたが

幸いなことに、何ひとつ倒れたり、壊れたりしませんでした。

動物たちは、みんな引越し疲れで爆睡中で、地震に気づいてすらいないようでした。

 

これは、さっさと片付けてしまわないと

留守中に余震がきて、ダンボールが崩れて

ゴロたちがケガでもしたら大変だ・・・

そう思うと、ゆっくりやろうと思っていた片付けを

荷造り以上の急ピッチで進めざるを得ませんでした。

 

 

ひと段落したあたりから、すでに右手のしびれが始まっていました。

最初は、ちょっとピリピリするくらいだったので

放っておけば治るだろうと思っていました。

ところが、良くなるどころか、日に日にしびれは強くなりました。

 

もしかして、このしびれは脳からきているものかもしれない。

そうと思うと、急に怖くなり

前回更新した直後、脳神経内科に行きました。

 

手を曲げたり、簡単なテストをして、先生はすぐに

「中年の方によくある 『手根管症候群』 ですね。

最近、手を使いすぎたようなことはありましたか?」 と言われました。

引越したことを言うと即座に、「あ~ きっとそれが原因ですね。」 

 

私はついでに、長い間、疑問に思っていたことを聞いてみました。

寝起きに、頭が割れそうに痛いことがあるのは、肩こりが原因で

同じく寝起きに、すり足でしか歩けないほど足が痛むことがあるのは

むくみが原因とのことでした。

 

先生は、私の肩をちょっとさわって

「あなた、岩みたいに肩がこっていますよ。ご自分で気づいてないんですか?」と

呆れたように言いました。

そして、「もっとご自分の体に気を配って、日頃からケアしないと

もっと年をとってから大変なことになりますよ」 とも・・・

 

 

手のしびれと、肩こりの薬(筋肉の緊張を和らげる薬)を

しばらく毎日続けて飲んで

治療の一環として、定期的にマッサージを受けることになりました。

 

さらに、血液検査を何年も受けていないと言うと

ついでにやりましょうということになり

その結果、コレステロール値が異様に高いことがわかりました。

 

何だか一気に、ボロ雑巾にでもなった気分でした

薬が効いて、手の方は完治しましたので

ご心配しないで下さいね。

 

コレステロール値を下げるための食生活の改善は、まだまだ続行中です。

2ヶ月近く、自分なりに食べものに注意をしましたが

8月に再検査するも撃沈

値は、ほんのちょっと下がっただけでした。

 

今は、コレステロールを減らす薬を毎日飲んでいて

来週、また血液検査です。

30代の頃にも、コレステロール値で引っかかったことがあるので

もともとの体質も関係しているのだと思います。

お薬を飲んでも、急には下がらない人もいるとのことなので

少しずつ落としていければいいやと思っています。

 

 

いまさらですが、健康が一番大事だと思い知りました。

皆様もどうか、お体にはくれぐれもお気をつけ下さい。

写真だけだったり、短い記事になるかもしれないですが

ブログは続けていきますので

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

 

のちほど、みんなの記事も更新します。

そちらもどうぞご覧下さいませ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする