やうちのブログ

gooの仲間と語り合う

政局・やぶにらみ

2011-08-20 19:37:56 | 政局

“猛暑一服 お盆も過ぎた あとはあの方 辞めるだけ”

今月十日に退陣を明言したあのお方、余すところあと十日余り。
退陣3条件のうち、残る2法案が月内に成立する見通しとなったからである。

党内では、次期民主党代表を目指す面々が続々名乗りを上げている。

しかし甲子園では今日優勝戦が終わったが、あの方の野球は未だ9回1アウトである。
この先、”野球は2アウトから”と粘られると事である。

ゲームセットまで少し時間が有るので自公政権から民主党政権に至る経緯、及び現在までの政局の歩みを、幣日記帳より時系列で復習してゆく。

09/07/15「永田町・夏の陣」

昨日、関東・甲信越地方が梅雨明けした。いよいよ夏本番となる。
しかし、永田町では、気象庁の梅雨明宣言より一足早く、既に夏本番となっている。

ここにきて漸く錆付いた宝刀(解散権)を抜く かの御仁(麻生総理大臣)そして都議選敗北の責任を取ると言って突如やめた〜と言った あのお方・・・長年続いた老舗(自民党)も、内輪の商い方針・不一致と、不景気風にあおられ、経営危機に陥っている。これで長年続いた暖簾を降ろすことになるのだろうか?・・・

片や後発の量販店(民主党)、この機に老舗の顧客までも取り組み、販路拡大に躍起である。
しかし、安かろ、まずかろではいけない。どこまでお客さんの意を汲んだ商いをやってくれるかが問題である。消費者は、これから始まる両店の、お大売出し期間中の折込広告をよくよくチェックすることが肝要である。

8月30日第45回衆院総選挙)・・・「問屋の只今」は聞き飽きた !

つづく



最新の画像もっと見る

コメントを投稿