やうちのブログ

gooの仲間と語り合う

便所が「水漏れ甲介」

2016-11-12 15:06:25 | 暮し
自宅トイレのことである。

一週間前から 便所の床タイルが濡れるようになった。
便所は大小あり、はじめは自分専用の小の方からか?・・と。

家内曰く、お父さん、もっと前で・・・と 看板を張った。         
           
11月に入り寒くなったせいか夜中に2回はトイレに起きるようになり、
その都度 眠気目で看板確認!~異常なし。

2日後、家内は今度は大便器周囲床にテッシュペーパを引き詰め一夜を明かす。
なんと翌朝確認すると大便に向かって左側、すなわちウオッシュレットの直下がずぶ濡れになっていた。

水もれ甲介」は、ウオッシュレットからと判明した。
        
これで当方の疑いが晴れたが、
早速お医者(業者)さんに見て貰ったところ、ウオッシュレットの取り換えとなる。

ウオッシュレットは既に10数年使用したので天命を全うしたのだろう。
機器類の寿命も人間と同じなのである。

なお、同一型番は製造停止なっているので代替品となってしまった。
写真の如く、便器はツートンカラーとなる。
            
寒さに向かう折、予期せぬ出費なり。

  日記・雑談 ブログランキングへ
   にほんブログ村         


最新の画像もっと見る

コメントを投稿