goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

八戸みろく横丁の「わが家」を訪ね・・

2007年08月07日 | 屋台村
青森ねぶたで跳ねた翌日4年ぶりに本八戸駅に降りたった

4年前は八戸市役所前で三社大祭の華麗な山車に感動した

さて、帯広市の「北の屋台」にある「御多幸」の女将の紹介状を携え「わが家」という屋台のノレンをくぐった。

伝言を女将に伝えると歓待してくれたあっかい女将だ。7人も座ると満席だ。今時期は外にもテーブルがあるのでもっと座れる
屋台同士の交流も盛んのようだ。女将は4度ほど帯広の「北の屋台」を訪ねたと。

次から次から常連さん、東京、名古屋からの方…すぐに満席だ
女将には色紙をお土産に。酔いに任せてお客さんに書いたら「ご馳走にいっばいなり・・・」

みちのくの魔法使いのオーさんご馳走さまでした
みんなにもヨロシクタノンマス北海道にも来てください。

「むにゅむにゅむにゅ・・」さん・・やっぱり“屋台”ダイスキだ

第2弾で女将を紹介ヨテイ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅先から暑中見舞い…八戸にて | トップ | 八戸「蕪島」かもめの繁殖地! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。