昨日の朝のことです
朝、まだ外は真っ暗で部屋も暗いため、電気代わりのテレビを点けてもうちょっとと横になると、ポチがカドラーから出てきて私のベッドに足をかける
これまでポチが私を起こしにきたことなんて一度もないし
いつも私が一足先に階下に降りて、ポチの朝ご飯の準備ができてから迎えに行くのが習慣になっているので変だなぁと思いつつポチを連れて階下に降りると直ぐにオシッコ
なーんだオシッコしたかったのか
でもいつも寝室のシーツにするのになんでだろ
朝ご飯の支度をしながらフと見ると、あちこち掻きまくっている
前日オチックしたばかりの耳まで
ポチが後ろ脚で掻くときはかなり強く掻くので私の手にあたっても痛いくらいで
全身傷だらけになるからやめてぇ(>_<)
とりあえず朝の散歩後にシャンプー
カドラーの中の敷物、ホットカーペットの上の毛布やらダニの疑いのあるものを全部取り替えて洗濯
それでも掻くのをやめないのでポチをひっくり返してお腹を見ると真っ赤というか赤黒いというか
もう吃驚しました
思い当たることといえば、一昨日の晩ご飯で初めてあげたニシン
寒さで日光浴があまりできてないので、ニシンにはビタミンDも多く含まれているからと、ちょっと多い目にあげていたのです
それと、以前より同じフードばかり与え続ける不安があり、安心できるフードで、ビートパルプを使わず7%という高繊維のフードを見つけたので、12/8から、昼はこれまで通りサイエンスダイエット・ライトにして、晩ご飯はその新しいフードにしたこと
新しいフードというのはbe-Natural シニアライト・高齢肥満犬用
http://www.be-natural.jp/index.html
でも試供品から始めてなんともなかったのと、12/8から12/10の間にもなんの変化も見られなかったこと
朝、私が起きるなり私のところに来たのは、一晩中痒みと戦いながら私が起きるのを待っていたのかもしれません
私を起こさないよう気を遣っていてくれたのかと思うと可哀想で
痒みの方は夕方にはもう治まっていたので、晩ご飯は鶏肉と卵、サイエンスダイエットにチーズ
それにビタミンCとB群、カロリー過多になるのでしばらくあげていなかったシソ油
これで又酷くなったら病院へと思っていたのですが大丈夫でした
それらを食べても何ともなかった事で、これまでなんとなく不安に感じていた鶏肉とサイエンスダイエットへのアレルギー疑惑が消えたのは嬉しかったです
ビタミンCに関しては、明治製菓のあんな酸っぱいのを食べるならとチュアブルでない錠剤を買ってきたら食べたので、今は人工甘味料入りのものは与えていません
ポチがアトピーかアレルギー、何か持っているのは間違いないと思っていたので、色んなものを少しずつというのを心がけていたのですが、アレルギーというものを間近で初めて経験して食べ物をあげるのが怖くなってしまいました
同じ青身の魚という事で、小鰺もしばらく様子を見ながらあげるようにします
朝、まだ外は真っ暗で部屋も暗いため、電気代わりのテレビを点けてもうちょっとと横になると、ポチがカドラーから出てきて私のベッドに足をかける
これまでポチが私を起こしにきたことなんて一度もないし
いつも私が一足先に階下に降りて、ポチの朝ご飯の準備ができてから迎えに行くのが習慣になっているので変だなぁと思いつつポチを連れて階下に降りると直ぐにオシッコ
なーんだオシッコしたかったのか
でもいつも寝室のシーツにするのになんでだろ
朝ご飯の支度をしながらフと見ると、あちこち掻きまくっている
前日オチックしたばかりの耳まで
ポチが後ろ脚で掻くときはかなり強く掻くので私の手にあたっても痛いくらいで
全身傷だらけになるからやめてぇ(>_<)
とりあえず朝の散歩後にシャンプー
カドラーの中の敷物、ホットカーペットの上の毛布やらダニの疑いのあるものを全部取り替えて洗濯
それでも掻くのをやめないのでポチをひっくり返してお腹を見ると真っ赤というか赤黒いというか
もう吃驚しました
思い当たることといえば、一昨日の晩ご飯で初めてあげたニシン
寒さで日光浴があまりできてないので、ニシンにはビタミンDも多く含まれているからと、ちょっと多い目にあげていたのです
それと、以前より同じフードばかり与え続ける不安があり、安心できるフードで、ビートパルプを使わず7%という高繊維のフードを見つけたので、12/8から、昼はこれまで通りサイエンスダイエット・ライトにして、晩ご飯はその新しいフードにしたこと
新しいフードというのはbe-Natural シニアライト・高齢肥満犬用
http://www.be-natural.jp/index.html
でも試供品から始めてなんともなかったのと、12/8から12/10の間にもなんの変化も見られなかったこと
朝、私が起きるなり私のところに来たのは、一晩中痒みと戦いながら私が起きるのを待っていたのかもしれません
私を起こさないよう気を遣っていてくれたのかと思うと可哀想で
痒みの方は夕方にはもう治まっていたので、晩ご飯は鶏肉と卵、サイエンスダイエットにチーズ
それにビタミンCとB群、カロリー過多になるのでしばらくあげていなかったシソ油
これで又酷くなったら病院へと思っていたのですが大丈夫でした
それらを食べても何ともなかった事で、これまでなんとなく不安に感じていた鶏肉とサイエンスダイエットへのアレルギー疑惑が消えたのは嬉しかったです
ビタミンCに関しては、明治製菓のあんな酸っぱいのを食べるならとチュアブルでない錠剤を買ってきたら食べたので、今は人工甘味料入りのものは与えていません
ポチがアトピーかアレルギー、何か持っているのは間違いないと思っていたので、色んなものを少しずつというのを心がけていたのですが、アレルギーというものを間近で初めて経験して食べ物をあげるのが怖くなってしまいました
同じ青身の魚という事で、小鰺もしばらく様子を見ながらあげるようにします