陽だまり

人生いろいろ

大山蓮華(おおやまれんげ)匂いけり

2024-05-15 16:21:08 | お出かけ

大仙公園に大山蓮華が咲きました。との写真を頂いたので

夫を送り出して出かけようとしてる所に句友から2件電話が入り

長話になってチャンスを逃したかと思ったが、昼ご飯を流し込み出かけました。

どんよりとしたお天気でカンカン照りより良いかと思い歩きだす。

広い公園どの道行けば近道かなんてわからないのでとに角聞きながら歩く。

思ったより正確に行けましたが、花が見つかりません。

茶色に朽ちた花がたくさんあり、

もう終わったのかとがっかりするも、葉陰に見つけました。

天からの授かりものかと思う位嬉しくなりました。

例年より小さい花でしたが一輪見付かり、

白い花の中心に紅色の芯を見せて美しく咲いていました。

よく見るとあと一輪咲く蕾があり、今年もこれで終了かと淋しくもありました。

大山蓮華の咲く近くに水琴窟の涼やかな水音が聞こえます。

大体5~6人グループの女性のリュック姿団体さん2組。

ご夫婦連れさんが多かったですネ

公園に出ると遠足の小学生が赤帽をかぶって先生の引率で楽しそうに走り回っていました。

仁徳天皇陵の前の道に出て駅迄歩く。

夫の帰宅時間に間に合い行って良かったです。

今日の 13411 歩

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リュウゼツランの花咲く | トップ | 万緑(ばんりょく)の大仙公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿