古龍観測所【モンスターハンターフロンティア(MHF)攻略】

モンスターハンターフロンティアの攻略情報について書き込んでいきたいと思います。

ガレオス

2007-05-09 16:18:05 | モンスター【飛竜】
ガレオス
砂漠に群れて生息する飛竜。一見、ガノトトスと似た進化形態をしているが、彼らは砂中に潜り、砂漠を泳ぐ。滅多に地上には姿を出さないが、彼らの聴覚に衝撃を与えることができれば・・・。
弱点:腹
弱点属性:火 雷
トラップ:音爆弾

剥ぎ取り
下位:本体1回 砂竜の鱗|魚竜の牙|砂竜のヒレ|砂竜の紫鱗|魚竜のキモ
上位:本体1回 砂竜の上鱗|魚竜の牙|砂竜のヒレ|砂竜の紫鱗|魚竜のキモ


ドスガレオス

2007-05-09 16:09:33 | モンスター【飛竜】
ドスガレオス
砂漠を泳ぐ飛竜。ガレオスのリーダー。ガレオスよりもひとまわり大きな体格と、黒く硬化した鱗を持ち、リーダーの風格にあふれている。ヒレの部分に麻痺性の毒を持つ。
弱点:腹
弱点属性:火 龍
トラップ:音爆弾 シビレ罠

破壊可能部位
背ビレ 背中、腹に一定以上のダメージを与える

剥ぎ取り
下位:本体3回 砂竜の鱗|魚竜の牙|砂竜のヒレ|砂竜の紫鱗|魚竜のキモ
上位:本体3回 砂竜の上鱗|魚竜の牙|砂竜のヒレ|砂竜の紫鱗|砂竜の上ビレ|魚竜のキモ


アカムトルム

2007-05-09 15:59:26 | モンスター【飛竜】
アカムトルム
トラップ:落とし穴 音爆弾 閃光玉
弱点属性:龍 雷 毒 麻痺 睡眠

破壊可能部位
顔    頭に一定以上のダメージを与える
左右前足 左右それぞれ前足に一定以上のダメージを与える
背中の棘 背中に一定以上のダメージを与える
尻尾   尻尾に一定以上のダメージを与える (相手の体力が30%以下の状態に切断系武器のみ可能)

剥ぎ取り
上位:本体4回 覇龍の堅殻|覇龍の上鱗|覇龍の大牙|覇龍の剛爪|獄炎石
上位:尻尾2回 覇龍の尻尾|覇龍の上鱗
破壊報酬
顔破壊成功  覇龍の大牙
前足破壊成功 覇龍の剛爪
背中壊成功  覇龍の大棘








モノブロス

2007-05-09 15:52:05 | モンスター【飛竜】
モノブロス
砂漠に生息する巨大な角を持もつ飛竜。一本とはいえ、その巨大な角の攻撃は強力。特殊なブレスこそ吐かないものの、その雄叫びはハンターの耳をつんざく。
弱点:首 尻尾
弱点属性:氷 毒 麻痺 睡眠
トラップ:音爆弾 閃光玉 シビレ罠 肉

破壊可能部位
角 頭に一定以上のダメージを与える
尻尾 尻尾に一定以上のダメージを与える (切断系武器のみ可能)

剥ぎ取り
下位:本体3回 一角竜の背甲|一角竜の甲殻|角竜の牙|モノブロスハート
下位:尻尾1回 一角竜の甲殻|竜骨【大】

ディアブロス

2007-05-09 15:42:11 | モンスター【飛竜】
ディアブロス
砂漠に生息する巨大な2本の角をもつ飛竜。地面の砂をかき分け地中にもぐり、獲物の足元から襲い掛かる。非常の攻撃的でプライドが高く、人間から攻撃を受けると、猛烈な怒気を発することが多い。

弱点:首
弱点属性:氷 毒 麻痺 睡眠
トラップ効果:音爆弾 閃光玉 シビレ罠 肉

破壊可能部位
角 頭に一定以上のダメージを与える
尻尾 尻尾に一定以上のダメージを与える (切断系武器のみ可能)

剥ぎ取り
下位:本体3回 角竜の牙|角竜の甲殻|角竜の背甲
下位:尻尾1回 角竜の甲殻|角竜の尻尾
上位:本体3回 角竜の牙|角竜の甲殻|角竜の堅甲|角竜の堅殻|竜玉
上位:尻尾1回 角竜の甲殻|角竜の堅殻|角竜の尻尾

グラビモス

2007-05-09 15:31:24 | モンスター【飛竜】
グラビモス
火山地帯に生息する大型の飛竜。強力な高熱ブレスに加え、体から睡眠ガスを排出する。外殻として発達した骨は非常に堅く、生半可な武器では歯が立たない。
弱点:頭
弱点属性:水 毒 麻痺 睡眠
怒り状態 攻撃力↑↑ 防御力↑ 俊敏性↑
トラップ:音爆弾 閃光玉 シビレ罠

破壊可能部位
角:頭に一定以上のダメージを与える
尻尾:尻尾に一定以上のダメージを与える (切断系武器のみ可能)

剥ぎ取り
下位:本体4回鎧竜の甲殻|鎧竜の頭殻|睡眠袋|火炎袋
下位:尻尾2回鎧竜の甲殻|竜骨【大】|紅蓮石
上位:本体4回鎧竜の甲殻|鎧竜の頭殻|鎧竜の堅殻|竜玉|睡眠袋|火炎袋
上位:尻尾2回鎧竜の堅殻|鎧竜の骨髄|堅竜骨|紅蓮石

バサルモス

2007-05-09 15:30:00 | モンスター【飛竜】
バサルモス
火山地帯に生息する大型の飛竜。グラビモスの幼体。鉱石のように硬質化した外殻が特徴。強烈なダメージを与えるには岩おも砕く破壊力を持つアイテムが必要。時折、毒性のガスを排出する。
弱点:腹
弱点属性:氷 毒 麻痺 睡眠
トラップ効果:落とし穴 音爆弾 閃光玉 シビレ罠 肉

破壊可能部位
腹:腹に一定以上のダメージを与える
尻尾:尻尾に一定以上のダメージを与える (切断系武器のみ可能)

剥ぎ取り
怒り状態 攻撃力↑ 防御力↑ 俊敏性↑
下位:本体3回岩竜の甲殻|岩竜の翼|竜骨【大】|毒袋|マカライト鉱石
下位:尻尾1回岩竜の甲殻|マカライト鉱石
上位:本体3回岩竜の堅殻|堅竜骨|岩竜の翼|竜玉|毒袋|カブレライト鉱石
上位:尻尾1回岩竜の甲殻|岩竜の堅殻|マカライト鉱石|カブレライト鉱石

フルフル

2007-05-09 15:26:21 | モンスター【飛竜】
フルフル
洞窟に生息する不気味な飛竜。暗いところにいることが多いため目は退化しており、その分嗅覚が発達している
体内に発電器官をもっており、体から発する電気で獲物を麻痺させる。
弱点属性:火 毒 麻痺 睡眠
怒り状態 攻撃力↑↑ 防御力↑ 俊敏性↑
トラップ:落とし穴 シビレ罠 肉

破壊可能部位
皮膚:頭、体、両足に一定以上のダメージを与える

剥ぎ取り
下位:本体3回ブヨブヨした皮|電気袋|アルビノエキス
上位:本体3回ブヨブヨした皮|真珠色の柔皮|電撃袋|竜玉|アルビノエキス

リオレウス

2007-05-09 15:22:30 | モンスター【飛竜】
リオレウス
巣を中心に生息する飛竜の雄。主に空中からテリトリーを見張り、獲物を見つけると襲いかかる。足爪の猛毒で、獲物を弱らせてしとめる。
弱点:頭
弱点属性:氷 毒 麻痺 睡眠
怒り状態 攻撃力↑↑ 防御力↑ 俊敏性↑
トラップ:落とし穴 閃光玉 シビレ罠 肉

破壊可能部位
頭:頭に一定以上のダメージを与える
左右翼爪:右翼また左翼ぞれぞれ一定以上のダメージを与える
尻尾:尻尾に一定以上のダメージを与える (切断系武器のみ可能)

剥ぎ取り
下位:本体3回火竜の鱗 |火竜の甲殻|火竜の翼膜|火竜の骨髄|火炎袋
下位:尻尾1回火竜の鱗 |火竜の甲殻|火竜の骨髄|火竜の尻尾|火竜の逆鱗
上位:本体3回火竜の上鱗|火竜の翼膜|火竜の堅殻|火竜の骨髄|火竜の翼|火炎袋
上位:尻尾1回火竜の上鱗|火竜の堅殻|火竜の骨髄|火竜の尻尾|火竜の逆鱗|火竜の紅玉

リオレイア

2007-05-09 15:21:03 | モンスター【飛竜】
リオレイア
巣を中心に生息する飛竜の雌。地上を中心に縄張りを守る。高い脚力を生かした突進と、猛毒を含んだ尻尾の針には、注意が必要。通常とは違った色をした亜種の存在も確認されている。
弱点:頭
弱点属性:龍 毒 麻痺 睡眠
怒り状態 攻撃力↑ 防御力- 俊敏性↑
トラップ:落とし穴 閃光玉 シビレ罠 肉

破壊可能部位
頭:頭に一定以上のダメージを与える
左右翼爪:右翼また左翼ぞれぞれ一定以上のダメージを与える
尻尾:尻尾に一定以上のダメージを与える (切断系武器のみ可能)

剥ぎ取り
下位:本体3回雌火竜の鱗|雌火竜の甲殻|雌火竜の棘|火炎袋
下位:尻尾1回雌火竜の鱗|雌火竜の甲殻|雌火竜の棘|火竜の骨髄|雌火竜の逆鱗|竜骨【大】
上位:本体3回雌火竜の上鱗|雌火竜の堅殻|雌火竜の上棘|竜の爪|火炎袋
上位:尻尾1回雌火竜の上鱗|雌火竜の堅殻|雌火竜の上棘|火竜の骨髄|雌火竜の逆鱗|雌火竜の紅玉