古龍観測所【モンスターハンターフロンティア(MHF)攻略】

モンスターハンターフロンティアの攻略情報について書き込んでいきたいと思います。

ラージャン

2007-05-09 17:05:02 | モンスター【甲殻種】
ラージャン
まさに猛獣、もっとも攻撃的牙獣種。 別名:金獅子
目撃例の少なさは、その異常な攻撃力によるものだと思われる。その姿を見て、無事生き延びた者は極めて稀である。常に単独で行動し、何者にも伍する事のない孤高の存在といわれる。生息地域などは一切不明。攻撃力が尋常でなく、怒り狂うと毛が金色へ変わる。
弱点:頭
弱点属性:氷 毒 麻痺 睡眠

破壊可能部位
角 頭に一定以上のダメージを与える(両方の角破壊で成立)1回目:左角破壊 2回目:右角破壊
尻尾  尻尾に一定以上のダメージを与える (氷属性の切断系攻撃のみ可能)(破壊は怒り状態時のみ )

剥ぎ取り
上位:本体3回 金獅子の黒毛|金獅子の鋭牙|金獅子の尖爪|黄金の毛



ダイミョウサザミ

2007-05-09 16:57:20 | モンスター【甲殻種】
ダイミョウサザミ
巨大なモンスターの頭骨を背負う大型の甲殻種。砂地に好んで生息し、主に密林や砂漠で目撃される。普段は砂の中で生活し、捕食の際に地上に現れる。
弱点属性:火 雷 毒 麻痺 睡眠
怒り状態 攻撃力↑ 防御力- 俊敏性↑
トラップ:音爆弾 シビレ罠

破壊可能部位
右と左ハサミ:右ハサミ、左ハサミそれぞれに一定以上のダメージを与える
ヤド:ヤドに一定以上のダメージを与える

剥ぎ取り
下位:本体3回盾蟹の小殻|盾蟹の甲殻|とがった爪|ザザミソ
上位:本体3回盾蟹の小殻|盾蟹の甲殻|盾蟹の堅殻|ザザミソ

ショウグンキザミ

2007-05-09 16:55:35 | モンスター【甲殻種】
ショウグンキザミ
巨大なモンスターの頭骨を背負う大型の甲殻種。鋭利で長い鋏を持ち、その刃は堅い火山の岩盤も容易にえぐり、天井を移動することも可能にするという。稀に貴重な真珠を殻内に生成し、珍重されている。
弱点:頭
弱点属性:雷 毒 麻痺 睡眠
怒り状態 攻撃力↑ 防御力- 俊敏性↑
トラップ:音爆弾 シビレ罠 

破壊可能部位
右と左ハサミ:右ハサミ、左ハサミそれぞれに一定以上のダメージを与える
ヤド:ヤドに一定以上のダメージを与える

剥ぎ取り
下位:本体3回鎌蟹の甲殻|鎌蟹の脚|とがった爪|陽翔原珠
上位:本体3回鎌蟹の甲殻|鎌蟹の脚|鎌蟹の堅殻|鎌蟹の鋏|とがった爪|陽翔原珠|

シェンガレオン

2007-05-09 16:44:29 | モンスター【甲殻種】
シェンガレオン
超大型の甲殻種。サイズに見合う、巨大モンスターの頭骨を背負う。
その甲殻は、もはや生物のものとは思えないほどの硬度を持つ。
縄張りを徘徊し、邪魔なものを見つけると排除しようとする習性をもっているため、生息地域付近の砦や街では警戒を要する。
たまに立ち止まり、強力な酸であらゆる物を溶かす巨大な液体の弾を吐き出す。

弱点:ヤドの中
弱点属性:龍

破壊可能部位
爪 立っていない状態で一定ダメージを与えると赤くなります、赤くなった状態で立っている時に一定ダメージを与える
ヤド ヤドに一定以上のダメージを与える (4回目でヤド破壊成立)

剥ぎ取り
上位:本体5回 砦蟹の甲殻|砦蟹の背甲|砦蟹の鋏