散る桜残る桜も散る桜

2014年04月26日 | 今日の出来事と 回想など

近くの自衛隊の桜は既に葉桜でした、それに松本城の桜つい見る事が出来ませんでした。

今日のテーマは「散る桜残る桜も散る桜」です前から好きな句ですが、ハッピーとはいえませんです。

桜の散る頃毎年想い出すのです、ブログに毎年全く同じ事を書いてす、今年も昨年のコピーです。散る桜回想記から見てくてださい。

↑の写真は毎年更新、梓川左岸堤防の桜をフォッツでデコレーションしました。


さくらの見収めかも

2014年04月25日 | 今日の出来事と 回想など
今年のお花見は何故か枝垂れ桜が主でした、特に意識して枝垂れ桜に絞ったわけでもないが、久々に訪れた処に、又口コミでの桜の名所は殆ど枝垂れ桜でした。

まあ一本枝垂れ桜の魅力は格別です、そうそう その美しき風情は雅趣というそうです。

更なるスポットは
やはり口コミで、安曇野市堀金 田多井の枝垂れ桜です、23日、「安曇野拾ヶ堰とじてんしゃひろば」から堀金に向かう、堀金山麓線の田多井信号辺りと聞いてましたので、狭い道をあちこち、辿り着いたのはお墓の駐車場て゛メインの枝垂れ桜です、墓地全体を覆うように咲き垂れてました。カメラを持つ大勢の人でした、なんと県外ナンバーの車も見えてました。ここも安曇野のビューポイントなのかなーと思いました。
     
ひょっとして今日が今年桜の見納めかも。(4月23日)

墓地の枝垂れ桜
>
田多井の枝垂れさくら

ビューポイント安曇野

2014年04月23日 | 今日の出来事と 回想など
拾ヶ堰沿いのじてんしゃひろば

じてんしゃひろば~~常念岳に道祖神

安曇野の代表的ビューポイントの一つ、拾ヶ堰の「じてんしゃひろば」からです。
四季を問はず訪れますが、今日は拾ヶ堰に架かる平成橋からの桜満開に常念岳、安曇野らしい美しい風景を見る事が出来ました。
続いて
口コミからですが、桜に常念岳と道祖神のスポットです、桜は一足遅かったようでしたが、こことてビューポイントに違いないです。

松本 梓川の桜

2014年04月22日 | 今日の出来事と 回想など
北條 枝垂れ桜ー釈迦堂の枝垂れ桜
北条 枝垂れ桜 釈迦堂の枝垂れ桜
梓川左岸堤防道路 桜並木の一部
">堤防道路の桜

今日は松本市郊外、梓川エリアの桜です。
先ずは北条の一本枝垂れ桜です、樹齢数百年だそうです、先端を見ると巨木そのものです。
そして
すぐ近くは山沿いの釈迦堂の枝垂れ桜です、樹齢は分りませんが見た目はこちらの方が優美な感じでした。

帰途は梓橋手前で左折、梓川左岸堤防道路の桜並木は散り始めのようですが見事でした。

法船寺のさくら

2014年04月21日 | 今日の出来事と 回想など
枝垂れさくら 鐘楼とさくら
サムネイル 180X158px~800X533px
桜満開 桃昌寺のしだれ桜

松本市の桜名所の本命なる松本城の桜、何時でも見に行けると思ってたが、まだ行ってない、もう散り始めのようです。メインの枝垂れ桜はもう終わりとの事です。
ならばと
今日は松本市内田の法船寺の桜を見に行きましたが、やっぱり老木の枝垂れさくらは散りはじめてました、ほかの桜は満開でした。
すぐ近くの桃昌寺の枝垂れ桜はまだ見れました↑。



如意庵の桜に石像群

2014年04月20日 | 今日の出来事と 回想など


松本市島内は高松の枝垂れ一本桜を見ての帰りに矢張り一本枝垂れ桜は、島立 堀米公民館前の如意庵の枝垂れさくらと根元に古い石像群です。

今は周りは住宅にビルも建ってますが、おそらく昔はひっそりとした農村の集落と思われます、案内板には如意庵と石像群は村民信仰の中心とありました。


枝垂れ桜の花が咲く頃は更に雅趣を添えるとありました、聞いた事のない「雅趣」とは? 辞典から 風雅なおもむき。風流な味わい、だそうで まさにその通りでした。(4月17日)

あしたお天気になーれ

2014年04月18日 | 今日の出来事と 回想など
今朝は無情の雨と思ったが 晴れそうです 
自衛隊前の道路にフォッツでカスタマイズ

昨日は夏日のような暑さでした。
一変して今朝は雨でした、桜満開なのになー、でも大降りにはならないようです。
心配なのは
明日は近くの、自衛隊松本駐屯地の「自衛隊祭り」です、毎年祭りに それこそ花を添えてくれるのは駐屯地の桜です、ちょうど今が満開です、あとはお天気次第です。

枝垂れさくら

2014年04月17日 | 今日の出来事と 回想など
島内 枝垂れさくら 公

今日はお花見日和というより暑い位でした。
お花見ですが、今年は今迄行ったことのない桜の名所と思ってましたが、どだい無理です。

今日は郊外エリアは松本市島内は高松の枝垂れ一本桜です。
3年前に訪れたので、迷いなくアクセス、満開で、石碑に道祖神そして一本桜、見応え充分、それに神秘的な感じを受けました。
欲をいえば北アの山々が見えなかつた、これこそ花曇りなのかなーと思いました、でも周りの田園風景は爽やかそのものでした。

松本市 千鹿頭池の桜

2014年04月14日 | 今日の出来事と 回想など
千鹿頭池 桜2 さくら3

春爛漫 さくらの季節です。
松本市の桜情報に依りますと。「国宝松本城の桜は今見ごろを迎えています。これから等高線に沿って桜の開花が進んでいきます。信州・松本の春をお楽しみください!」とありました。
すぐ行って観ようなかなと思ったが、なぜか向いたのは松本市千鹿頭池の桜です。
ここの桜の木は数えるだけですが、古木で枝振りがよくそれなりの魅力がありましてゆったりした雰囲気を味わえました。