07年5月22日・火曜日
20日の日曜日に自民党の中川幹事長が、四国の松山で演説をしたらしい。その内容は。

であるが、新憲法草案を国民大衆に募集をすると言うのだ。
国民のみなさん、よく考えてみよう。今までの一連の自民党の行動を見て、本気で国民に新憲法草案を募集するでしょうか。
これは、参議院選挙に向けた国民に対してのパフォーマンスで,若し自民党が大勝すれば国民そっちのけで改憲に向かって走り出すのは目に見えている。
私が長い間生きてきた人生の中で、選挙前に甘い言葉を投げかけても、それが守られたかの記憶はない。
消費税でも之を導入する時には3%以上は上げないと当時の選挙の時は公約したと思ったのだが、今は二桁の話になっている。
小泉首相は、自民党を潰しても改革をするから、国民は我慢をしてくれと言った。
私は改革とは政治家や官僚を身ぎれいにするのだと思って拍手を送り、国民も我慢は必要だと思ったが、改革とは弱いものいじめだと気が付いたときは、自民党が過半数の議席を確保してしまっていた。いつの間にか彼等の好きなような国家に変えてしまった。
考えると、私が勝手に政治家や官僚を身ぎれいにすると思っただけで、弱い者苛めも、確かに改革に間違いない。
ただ一つ、小泉首相が守った公約は郵政民営化だろう。
恋でもそうだ。甘いことを言う奴にはろくな奴は居ない。参議院の選挙まで国民のみなさん。自民党の甘いささやきには気をつけよう。
20日の日曜日に自民党の中川幹事長が、四国の松山で演説をしたらしい。その内容は。

であるが、新憲法草案を国民大衆に募集をすると言うのだ。
国民のみなさん、よく考えてみよう。今までの一連の自民党の行動を見て、本気で国民に新憲法草案を募集するでしょうか。
これは、参議院選挙に向けた国民に対してのパフォーマンスで,若し自民党が大勝すれば国民そっちのけで改憲に向かって走り出すのは目に見えている。
私が長い間生きてきた人生の中で、選挙前に甘い言葉を投げかけても、それが守られたかの記憶はない。
消費税でも之を導入する時には3%以上は上げないと当時の選挙の時は公約したと思ったのだが、今は二桁の話になっている。
小泉首相は、自民党を潰しても改革をするから、国民は我慢をしてくれと言った。
私は改革とは政治家や官僚を身ぎれいにするのだと思って拍手を送り、国民も我慢は必要だと思ったが、改革とは弱いものいじめだと気が付いたときは、自民党が過半数の議席を確保してしまっていた。いつの間にか彼等の好きなような国家に変えてしまった。
考えると、私が勝手に政治家や官僚を身ぎれいにすると思っただけで、弱い者苛めも、確かに改革に間違いない。
ただ一つ、小泉首相が守った公約は郵政民営化だろう。
恋でもそうだ。甘いことを言う奴にはろくな奴は居ない。参議院の選挙まで国民のみなさん。自民党の甘いささやきには気をつけよう。
