GOCCIのオトコヲミガク旅(w)

旅行記や、日常の面白い、或いはキレイなモノの写真を中心に
取留めの無い話題を「備忘録」代わりに綴っております。

「真夏のエジプトの空」をUPさせて頂きます。by空倶楽部

2011年03月19日 | *取留めの無い写真*PHOTOS*

「真夏のエジプトの空」をUPさせて頂きます。by空倶楽部


                                         SONY Cyber-shot DSC-P100

今回も、いい空を撮るチャンスが無かったので、恒例?の「ハードディスクの肥やし」救済シリーズです。・・・・・・・・と言うことで、
2005年8月15日に撮った「真夏のエジプトの空」をUPさせて頂きます。

この時の「男を磨く旅(w)」はトルコ・ギリシャ・エジプトを周って来たんですが、どの国も「良いところ目白押し」と言う事で思い出深い素晴らしい旅となりました。

上の写真は、エジプトと言えば、まずここは外せない「ギザの大ピラミッド」です。










                                         SONY Cyber-shot DSC-P100

3月11日の「東日本大震災」のせいで、ムバラク政権が崩壊した「エジプト革命」が起こった事なんか何か遠い昔の出来事ような気がしますが、つい1ヵ月前の事なんですよね。チュニジアの「ジャスミン革命」に触発され、イスラムの独裁国家に拡がった民主化運動ですが、まだ「リビア」とか「サウジアラビア」とか「バーレーン」は騒動の最中なんですよね


大きなデモの中心だった「タハリール広場」辺りも、死ぬほど暑い中、とぼとぼ歩いていた記憶があります。自分の行った事がある所が「歴史的なニュース」で映し出されるって言うのも何か不思議な感じです。









                                         SONY Cyber-shot DSC-P100

この写真はナイル河越しの「Cairo Tower」と夕陽です。「エジプト」の旅はいろいろ思い出があるんですが、なんと言っても「暑さ&下痢」ですね。下痢についてはミネラルウォーターで歯を磨くほど細心の注意を払っていたんですが駄目でしたね。暑さについては「殺人的」という言葉がぴったりといった感じでした(w)

前にも書きましたが、コンデジ1つで、腕が未熟(今でも・・・・・)な頃に出かけた素晴らしい場所は、老後にでも「一眼レフ」を持って再訪し、きっちり「リベンジ」したいですね(w)







          *訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かず某)
2011-03-19 19:25:28
こんばんは~
ほんとに、、すごい迫力!
いつの日か行ってみたい、、でも、実現は出来そうに無いかな、、という場所です。
生で見たいです!
サイバーショット、良い色出していますね~
Unknown (まこちゃん)
2011-03-19 20:24:46
良いですねぇ
主人も 4~5年前エジプトに旅行したんです
(あの頃は 仕事が休めず 娘が同行しました)
いつも 迫力ある 素敵なお写真 ありがとうございます☆
こんばんは (bara)
2011-03-19 20:34:32
エジプト・・迫力あるお写真ですね。


最後のナイル川のお写真、好きな一枚です。

おはようございます。 (GOCCI)
2011-03-20 08:58:31
かず某さん

>ほんとに、、すごい迫力!
>いつの日か行ってみたい、、でも、実現は出来そうに無いかな、、という場所です。
ありがとうございます。
そういう所かもしれませんが
気合を入れて行って見てください(w)
サイバーショット、頑張ってましたね。


まこちゃんさん

>良いですねぇ
>主人も 4~5年前エジプトに旅行したんです
(あの頃は 仕事が休めず 娘が同行しました)
ありがとうございます。
エジプト同行できず残念でしたね。
もし行く場合は、暑さと下痢に気をつけてくださいね!!


baraさん

>エジプト・・迫力あるお写真ですね。
>最後のナイル川のお写真、好きな一枚です。
ありがとうございます。
つい、一ヶ月前、この辺で革命が起きたんですよね!!
この静かな情景と、あの民衆の熱気とが
上手く想像できませんね。

コメントを投稿