goo blog サービス終了のお知らせ 

オオクワガタ飼育Memo

オオクワガタのブリードを通じて書き留めたいことを、つらつらとメモ代わりに書いていきます。。(管理人 ギンボシ)

あかーん

2009年08月27日 | 2010-2011 ブリード
気が早いようだが、来期(2010-2011シーズン)は能勢YGのペアリングが多く
なりそうだ。
現段階の予定はこのような感じ。。


(1)84.3mm♂(847血統)とのペアリング
    ①インライン 51mm
    ②80系統 52mm
    ③80系統 53mm(メルリンさん系統)

(2)81mm♂(847血統と80系統からの仔)とのペアリング
    ④847血統49.3mm(2年目持腹採卵の個体)
    ⑤80系統51mm(メルリンさん系統)

(3)79.2mm♂(メルリンさん系統と847血統からの仔)とのペアリング
    ⑥インライン51.5mm
    ⑦847血統50.5mm
    ⑧80系統52mm(メルリンさん系統)

(4)●ミリ♂ とのペアリング
    ⑨♀●ミリ


●でマスキングしている個体は秘密です(笑)。


で、、さらにアウトラインとして・・

⑩79.7mm♂(847血統)と 別血統能勢産♀54mm


なんてのも候補です。


そして、能勢YGだけでなく、当然別血統もブリードします。


◆GST血統

  83.7mm × 52mm ⑪
        × 52mm ⑫
        × 53mm ⑬

◆IST血統

  82mm × 51mm ⑭


◆GSP血統

  80mm × 50mm(インライン) ⑮
  80mm × 51mm(異系統)⑯

◆GSP×IST

  GSP80mm×IST50mm ⑰

◆その他の能勢産

  79mm × 52mm ⑱

◆中原DNA

  78mm(実測79mm) × 49mm ⑲




いかーーーん。
まずい。完全にまずい。産ませすぎだ。。19ペア。ありえない。。

まぁ、来年にかけて、じっくり考えようと思います。。(大汗)



最新の画像もっと見る