閑話雑記

日々のよしなし事を徒然に綴る温泉他・・・の雑記帳(不定期更新)

謹賀新年。

2008/1/6の雑記

2008-01-06 21:27:16 | 温泉の話題

年末12/28-31の別府湯巡りメモ。

12/28

①湯布院温泉 奥湯の郷(大分県由布市湯布院町川西2044番地)\500
②野矢温泉(JR久大本線野矢駅710号線湯布院方面、野矢小学校先へ右側)\200 
③九日市温泉(万年<はね>の湯)大分県玖珠郡玖珠町山田2564 \100
④みしま温泉(大分県玖珠郡玖珠町森806-6) \250 微アブラ臭の薄いモール泉 なかなか。
⑤海門寺温泉(温泉道)
⑥春日温泉(温泉道)
⑦駅前高等温泉・並湯(温泉道)
⑧天空湯房 清海荘(宿泊)(温泉道)

12/29

⑨北鉄輪温泉(組専)
⑩鉄輪・渋の湯(温泉道)
⑪鉄輪・上人湯(温泉道)
⑫鉄輪・谷の湯(温泉道)
⑬鉄輪・地獄原温泉(温泉道)
⑭鉄輪・温泉閣(温泉道)
⑮鉄輪・すじ湯(温泉道)
⑯鉄輪・熱の湯(温泉道)
⑰ひょうたん温泉(風呂伝大分)
⑱いちのいで会館・金鉱の湯/景観の湯(同上二次会貸切)
⑲もと湯の宿黒田や(宿泊)(温泉道)

12/30

21)長湯温泉・ラムネ温泉 \500
22)長湯温泉・きもと温泉 \150
23)長湯温泉・千寿温泉 \100
24)湯平温泉・共同浴場橋本温泉
25)末広温泉(温泉道)向かいのタバコ屋さんへ支払い鍵借り
26)野上本館(温泉道)\500 番頭愛想が良い
27)西鉄リゾートイン(宿泊)(温泉道)循環、換気が良すぎて浴室が寒い。


12/31

浜脇
28)浜脇温泉(温泉道)
29)日の出温泉(温泉道)
30)住吉温泉(温泉道)
31)八幡温泉(温泉道)
32)山田温泉温泉道)
33)茶房たかさきの湯(温泉道)

神丘
34)神丘温泉(泥湯には入れず)(温泉道)
35)小倉薬師温泉丘の湯(温泉道)

明礬
36)照湯温泉(温泉道)
37)湯屋えびす(温泉道)
38)明礬山の湯(温泉道)
39)奥みょうばん山荘(温泉道)
看板が無いため迷いましたが良い湯で気に入りました。(現在増改築中)



以上。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008/1/3の雑記 | トップ | 2008/1/14の雑記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

温泉の話題」カテゴリの最新記事