ght7i8nkl

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

教えて!ウォッチャー…なぜか大人になっても怖いもの

2014-12-31 22:33:59 | 日記

暗闇、テレビの砂嵐、高い所、鏡……小さい子どもは色々なものを怖がるものですが、やがて成長して大人になるとその大半を忘れ、何の恐怖も感じなくなります。

でも、なかには「今でもどうしてもこれが怖い!」というものってありませんか? 理由は自分でもわからないけれど、いい大人になってもまだ怖いと感じるような物事……。教えて!gooにはこんなQ&Aがありました。

「大人になっても恐いもの」

心霊写真などに写っている「お化けの目」が怖いという質問者さんに対し、たくさんの回答が寄せられています。

プレステの立ち上げ音が怖い!

「小さい頃から、建物と建物の間の暗闇が怖いです。物凄く急いで通り過ぎます。それから小さい頃からではないですが、プレステを立ち上げた時の、あの画面の音が怖いです」(noname#2662さん)

建物の隙間の暗闇は日常生活に近い場所にもかかわらず、何か得体の知れないものが潜んでいそうで、そういうところが恐怖を呼び起こすのかもしれません。プレステの立ち上げ音には意外にも賛同者が多く、「あのドゥ~ンという独特の低音が怖い」とのことでした。

放送終了後のテレビのテロップが怖い!

また、こんな回答もありました。

「私は昔から大きい葉っぱが嫌いです。あじさいって、ほっとくと物凄く大きくなるのですが、その葉っぱが気持ち悪くて、気持ち悪くて、思い出すだけで鳥肌が」(gomaaburaさん)

「昔、レコードの針が飛んで何度も同じメロディを繰り返すのがすごく恐かったです。(中略)…それから、テレビの『そのまましばらくお待ちください』の表示が出るのが怖かったです」(rosepinkさん)

後者の「そのまましばらくお待ちください」の表示に近い回答としては、「何が恐いって、あの『一日の番組終了時』に流れる『○○… なんとかなんとかメガヘルツ~』と無機質な声で言われると…怖い」(carlton1967さん)という回答もありました。

たしかに筆者も、幼少期には放送終了後のテレビ画面に恐怖を感じていたような記憶があります。昼間のにぎやかなテレビとは違う、冷たく機械的な裏側の世界を感じさせられるからでしょうか。

回答を見てみると、「幼少期のトラウマが尾を引いているタイプ」と「特に何の理由もないけれど、とにかく生理的に怖い」というタイプの両方が存在しているよう。

あなたは「大人になっても怖いもの」、ありますか?

吉川晶子(Yoshikawa Akiko) →記事一覧

■関連Q&A
?大学生にもなって、注射で号泣ってやばい?
?アラサーなのに歯医者が怖い

■関連記事
?理由がわからないけど、なぜか怖いもの
?子どもの頃、なぜか妙に怖かったもの


韓国経済の貿易依存度 3年連続で100%超

2014-12-22 18:15:16 | 日記
 【ソウル聯合ニュース】韓国経済の貿易依存度が高水準となっている。対外依存度が高ければ、世界経済の減速に大きな打撃を受けかねない。
 金融投資業界と韓国銀行(中央銀行)、産業通商資源部などによると、国民総所得(GNI)に対する輸出入の比率が昨年は112.7%に上った。2010年が105.2%、2011年が112.9%と、3年連続で100%を上回った。
 対GNIの輸出入比率は2002年の67.1%から拡大が続き、2007年が85.9%、2008年には110.7%に達した。リーマン?ショック発生を受け、韓国経済が輸出に一層依存するようになったため。2009年に98.8%に下がったが、2010~2012年は再び100%超を記録している。2002年に世界13位だった韓国の貿易量は、昨年は8位に順位を上げた。
 しかし、対GNIの輸出入比率の上昇は内需不振が要因でもある。韓国は所得拡大が伴わない状況で、アジア通貨危機、クレジットカード乱発問題、リーマン?ショック、欧州債務危機などのあおりを立て続けに受けた。不動産市場も停滞している。世界的な景気低迷が長引けば、韓国経済への打撃は避けられない。さらに円安も韓国の輸出を脅かしている。
 韓国経済の見通しはさほど明るくない。政府は今年の経済成長率見通しを2.3%に引き下げており、少なくとも4~6月期までは1%台が続くとの見方が優勢だ。7~9月期以降、景気刺激の効果と前年同期の反動で、成長率が上向くと予想される。ただ、規制緩和と税制?金融支援による住宅市場の早期回復策がどれほど効果を生むかは、しばらく見守る必要がありそうだ。

習近平の腐敗撲滅運動は「権力闘争」 裏で糸引く胡錦濤の「復讐」と「野望」

2014-12-17 22:47:41 | 日記

 中国の習近平指導部は今、共産党政権史上最大規模の腐敗撲滅運動を展開している最中である。2012年11月に習近平が共産党総書記に就任したと同時に、盟友で同じ太子党幹部の王岐山を腐敗摘発の専門機関である共産党中央規律検査委員会の主任に据えた。おそらくその時点から、凄まじい嵐を巻き起こそうとする決意は既に習近平の心の中で固められていたのではないかと思われる。


 2013年3月、国家主席のポストを首尾よく手に入れて名実共に中国の最高指導者となってからは、習近平は上述の王岐山と二人三脚で、無制限の捜査権を与えられた規律検査委員会という強力な「大目付」機関を用いて、党?政府と人民解放軍の幹部、特に高級幹部たちに対する厳しい腐敗摘発を始めた。


 去年9月4日、中国新聞社は習近平が国家主席に就任して以降地方や省庁の高級幹部9人が汚職の嫌疑をかけられたことを挙げ、「近年まれに見る厳しい取り締まりぶりだ」と報じたが、それはほぼ誇張のない事実である。過去30年あまりにおいて、腐敗問題で摘発を受ける高級幹部の数は毎年せいぜい6名前後であったから、今回の腐敗摘発運動の猛烈さは確かに前代未聞であると言えよう。


腐敗撲滅運動の真の目的は…


 以来腐敗の摘発はさらに猛威を振るって大きく前進した。去年の秋頃から摘発の矛先は中国共産党政治局前常務委員の超大物である周永康とその子分たちに向けられ、今年の3月からは、軍内の大物幹部である制服組メンバー2の軍事委員会前副主席の徐才厚ともう一人の軍事委員会前副主席の郭伯雄の身辺にも取り調べが及んだ。


 そして今年6月30日、習近平指導部は徐才厚の党籍剥奪を発表した。周永康の側近幹部だった公安省の李東生元次官や国有資産監督管理委員会の蒋潔敏元主任ら周永康の党籍剥奪も同時に発表された。特に徐才厚については、共産党軍事委員会の副主席で制服組のトップだった人物が腐敗摘発によって葬り去られたという前代未聞の事実が党内と軍内に大きな衝撃を与えた。


 その数日後の7月2日、指導部はさらに海南省の冀文林副省長や司法部門を統括する党中央政法委員会弁公室の余剛副主任らの党籍剥奪を決めたが、冀も余も前述の周永康前政治局常務委員の秘書を務めた経歴の持ち主であることから、周永康自身に対する摘発がすでに最終段階に入ったことが伺えた。


 このようにして、習近平指導部、というよりも習近平主席その人は今、党?政府と軍の幹部たちに対して史上もっとも大規模な腐敗撲滅運動を強力に進めていることが分かるが、彼は一体何の目的のために、このような凄まじい摘発運動を展開しなければならないのか。



続きを読む


新線「羽田―都心」、開通目標は2025年前後 JR東

2014-12-16 13:17:17 | 日記

 JR東日本が、東京都心と羽田空港を結ぶ新線の開通目標を、2025年前後としていることがわかった。複雑な空港下の設計や開発に10年はかかると想定。事業費を3千億~4千億円と見積もり、国、東京都と等分の負担を協議したい考えだ。東京駅から羽田空港までの所要時間は現状の30分前後から、18分に縮まると試算している。



  • “テツ”の広場

 新線は田町駅付近から湾岸の大井ふ頭まで、休止中の貨物線を使い、そこから地下トンネルを掘り、羽田空港へつなぐ。新宿方面とは、東京臨海高速鉄道りんかい線の大井町駅付近から地下トンネルを掘り、東京貨物ターミナル駅の北付近で新線とつなぐ。りんかい線は大崎駅でJR埼京線と直通運転をしており、新宿駅と羽田空港への所要時間は現状の40分余りから23分に縮まる見込み。


 新線によって東京駅と羽田空港が直結するため、来春開業するJR東北縦貫線で、東京駅に乗り入れる宇都宮?高崎、常磐の各線ともつながる。千葉方面には東京貨物ターミナル駅の近くに、りんかい線の車両基地があり、既に引き込み線がつながっていて、これと新線を直結させる計画だ。


 羽田空港新駅の利用者は年間約2800万人を想定している。一方、国土交通省鉄道局は「国の検討は始まっていない」、東京都の担当者は「概要説明は受けたが、都はまだ何も決めていない」としている。(上沢博之)


2013年の日産米国新車販売、9.4%増の125万台…日産ブランドは新記録

2014-12-03 14:22:35 | 日記


(レスポンス)

日産自動車の米国法人、北米日産は1月3日、2013年の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は124万8420台。前年比は9.4%増だった。

ブランド別で見ると、日産ブランドが、新記録の113万1965台を販売。前年比は10.8%増と、2桁増を達成した。一方、インフィニティブランドは、2.9%減の11万6455台にとどまる。

日産ブランドの乗用車系では、主力中型車の『アルティマ』が、過去最高の32万0723台を販売。前年比5.9%増だった。主力小型セダンの『セントラ』が、21.4%増の12万9143台でこれに続く。『ヴァーサ』は、ハッチバックの『ヴァーサノート』(日本名:新型『ノート』)追加の効果もあり、3.6%増の11万7352台と過去最高。

日産ブランドのSUV系では、『ローグ』が新型投入を控えながらも、前年比14.3%増の16万2751台と、過去最高を達成。中型SUVの『パスファインダー』は、モデルチェンジ効果で新記録となる8万8632台を売り上げ、前年比は108%の大幅増。小型ピックアップトラックの『フロンティア』は、13.4%増の6万2837台を販売した。

インフィニティブランドでは、日産パスファインダーとメカニズムを共用する主力SUV、『QX60』が、前年比45.8%増の3万1602台と、唯一の前年実績超え。『Q50』(日本名:新型日産『スカイライン』)は、2013年後半の発売ながら、1万7816台を売り上げている。

森脇稔