ハゲルの動く城

人生、否定も肯定も全て呑み込む、よう努力する.
最近記事が長くなっています.老後に読み返す楽しみ、という備忘録です.

デリカ車内 カスタム化

2013-09-08 22:03:52 | デリカD5

先日の全席頭上の荷棚完成\(^O^)/


ヘッドクリアランスも十分。


こんな感じでグリップステーに固定。


カーテン。
後席ゲストが天井モニターを見るとき、景色が流れると酔うものです。それを予防するためと、車内で仮眠を取るときのためにカーテンを付けました。 


マッドフラップ。RV車的位置づけなら、これ必須です(^.^)。 
“ELFORD”というロゴがゴシックで効いていて、張り出し感も十分です。
赤でなく、黒にしてちょっと上品さも漂ってるかな、と自己満足です。
地上からの高さも13.5cmに設定して、バックでの縁石巻き込み防止にも配慮。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になってます (はんなり)
2017-05-28 15:59:26
あのあと、ある程度の形としてはなってきたのですが、グリップステーに固定する金具がいろいろとお店を行きましたが見つかりません、、、
動く城さんの写真を確認してみたのですが、形としてはどのような物を使っているのでしょうか?
お世話になってます (はんなり)
2017-05-29 22:51:49
何度もすいません。

取り付け金具ですがなんとかなりそうです。自分で頑張ってみます。ありがとうございます。
はんなりさんへ (ゲル)
2017-05-30 09:23:29
幅1.5cm×長6cm程度×厚0.5cm(全部適当な数字です^^;)位で、端っこに3mm程度?のねじ穴が開いた平金具です.
HCで30円くらい?
一つ、成功のコツとして、その穴を加工かなんかして、グリップを固定しているねじを通して、ボルトオンされると美しくできました.
ごめんなさいね.適当で.
ありがとうございます。 (はんなり)
2017-05-31 06:32:03
私もプレートにたどり着いて加工していたところです。
平日は時間がなく休みの日しかDIYできないので気長にやっていきます。ありがとうございました。

コメントを投稿