☆☆人気ブログランキングへ☆☆
ランキングを韓国芸能人・俳優部門と韓国アイドル部門に割り振ってみたニダ♪
東方神起のうざいアメブロが両方とも1位だったのでとりあえず蹴散らそうと♪ランキングポチをお願いするニダ♪
それとトド子のおともだちがミャンマーでブログ始めたニダ♪にほんブログ村ランキングに参加しているようなので応援お願いニダ♪
恐れ入谷の ミャンマー人というのがおともだちのブログニダ♪ミャンマー旅行するときには使うと便利ニダよ♪
アメリカ版2ちゃんねるのような某巨大掲示板から火がついたらしいPSY人気♪
この人気のポイントは
1,太った短足のアジア人がタキシード着て格好つけてダンスしている。いわゆる記号的な意味で笑える。
2,PVのサウナシーンで刺青男性を出して踊らせ、そこにPSYがいて隣のデブ男にしなだれかかる。ゲイ受けを狙ったポイント。アメリカにはバスハウスというゲイサウナが多い。
3,やたら耳に残るフレーズの連呼。古臭さ満点のところが新鮮。
4,ダンスがラジオ体操並のもので誰にでも真似しやすい。
5,PVに出てくる男は軒並みPSYよりブサイク。しかも腰振りダンスをしている。あのリアクションはアメリカで受ける。
6,PVに出てくる女性は皆完璧整形顔。だからこそ男との対比で引き立つ。
このチープさこそトド子が以前から指摘していた韓国らしさニダよ♪
過去記事のK-POOPの定義とは何ニカ?で書いているニダ♪
チープな音源
チープな衣装
チープな振り付け
これこそ韓国本来の持ち味じゃん♪
アメリカで一番売れた日本の歌だと(SUKIYAKI)「上を向いて歩こう」で、 ああ、良い歌だねえと今でも思えるんだけど、韓国人の歌でアメリカで一番売れた歌って オッオッオッオッオッパガンナムスタァ~イルになるニダね♪
娼婦時代とかピ(1円)とかWonder Girlsとかはカウントされずに黒歴史になるのね♪
(朝鮮日報日本語版) PSYの米iTunes 1位は「商業的成功の可能性開く大事件」
歌手PSY(サイ、34)の「江南スタイル」は15日と16日、韓国人歌手としては初めて米国 「iTunes」の音楽配信とプロモーションビデオ(PV)のチャートで1位になった。iTunesの音楽配信チャートは米国のインターネット・モバイルユーザーがアップルのオンライン音楽ストア「iTunesストア」で有料(0.99ドル~1.99ドル=約78~156円)で音楽をダウンロードした回数により集計される。PSYはiTunesチャートがある世界22カ国のうちオーストラリア・デンマーク・カナダ・オランダ・ニュージーランド・ノルウェーでも1位になった。
ポピュラー音楽評論家のパク・ウンソク氏は「有料のiTunesチャートで1位になったということは、PSYがポップミュージック最大市場の米国で、単なる『話題になっている』というレベルを超え、商業的成功の可能性を切り開いたもので、一大事件」と話す。いったいPSYと「江南スタイル」の何がこのように海外の音楽ファンを魅了しているのだろうか? 海外の主要メディアやコラムニストたちの目を通して要因を分析してみた。
(1)PVの独創性
各外信が注目するのは、まず「江南スタイル」のPVだ。これを世界に広めた動画共有サイト「ユーチューブ」やソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の影響力を認める一方で、PSYが世界の一般大衆の好みを正確に見抜いていることを高く評価した。米日刊紙ワシントン・ポストのコラムニスト、ドミニク・バソルト氏は先日の電子版記事で「『江南スタイル』のPVは大衆の視線を引きやすい要素から成っている。特に、常にパロディーやリミックスへの可能性を開いていることが大衆に大きくアピール、無名の韓国人歌手が米国のメーン・ミュージック界に浸透する原動力になった」として「江南スタイル」を革新的事例に挙げた。米国の大衆文化誌ローリング・ストーンも14日、「江南スタイル」を10~20秒の12シーンに分けて分析、「ただ面白おかしかったり、あざ笑わせたりするPVだったら1億7000万件(14日現在)のユーチューブ再生回数は記録できなかっただろう」と、作品の完成度の高さを強調した。
(2)「グローバルコリア」に対する関心
専門家らは「江南スタイル旋風」が持つ重要な意味の1つに、歌詞が英語でなく韓国語なのにもかかわらず、英米で大きな反響を呼んでいることを挙げている。これについて、国内外の専門家は「タイトルにある『江南』の意味など、国際的に注目されている『韓国』という国に世界の人々の関心が注がれていることが『江南スタイル』ヒットの一因」と見ている。
一例として、英日刊紙ガーディアンは「この曲は韓国の『富』の7.1%が集中するソウル・江南地区の貧富の格差を風刺しているものとして知られている」と「江南」について紹介した。米ABC放送の情報番組『グッドモーニング・アメリカ』は13日、ニューヨークのタイムズ・スクエアで市民やダンサーたちが「江南スタイル」に合わせ「馬ダンス」を踊る様子を生中継した際、江南(英字表記:Gangnam)を「ゲンナム」と発音するのか「カンナム」と発音するのか教えるため韓国系スタッフを講師として登場させた。時事週刊誌タイムは13日、電子版で「江南スタイル」を「ソウル・江南の華麗な生活に関連したライフスタイル」と説明、キーワードとして紹介した。
(3)著作権に対するオープンな姿勢
PSYが著作権について敏感な対応をせず、世界各国のファンが何の制限もなくパロディーができるようにしていることも、人気上昇の要因に挙げられる。米日刊紙ウォールストリート・ジャーナルは先月、ポニーのアニメーションを登場させた「ポニー江南スタイル」、北朝鮮軍をパロディー化した「平壌スタイル」などの5種類を「必見!江南スタイル別バージョン」として紹介した。「PSYは著作権を放棄し、パロディーを促す方向性を取ったのが大ヒットの要因」という12日に発表されたKT経済経営研究所の分析も同様だ。
(4)有力マネジメント会社の威力
米国でCDを出していないPSYがiTunesの1位になれたのは、米国の人気テレビ・ラジオ番組にPSYが次々と出演することで、一般大衆の目に触れる頻度が急速に増えたのが奏功した、という声もある。事実、PSYは4日に大手レコード会社ユニバーサルミュージック、ジャスティン・ビーバーらを担当している大物マネージャーのスクーター・ブラウン氏とそれぞれ契約を結んだが、それ以降、NBCの人気トーク番組『エレンの部屋(原題:The Ellen DeGeneres Show)』やNBCのニュース情報番組『トゥデイ』、米国最高のバラエティー番組『サタデー・ナイト・ライブ』に相次ぎ出演した。このため、米国内のPSYブームは「有力マネジメント会社のパワー」によるものという考え方もある。
はい♪早速韓国メディアがホルホルし始めました♪
youtubeの再生回数が240,253,431回♪2億4千万wwww
この路線でアメリカで頑張ってね♪韓タレの皆様♪日本に出稼ぎにくるんじゃねえよ。お解り?
特にSUPER JUNIORとか♪日本が嫌いならアメリカ行ってね♪
日本での、瞬間風速人気の、のま猫に人気の出方が酷似しているなんて内緒ニダ♪
誰が歌ったかきちんと覚えている人はいるかしら?ルーマニア語の歌でO-ZONEという2人組が歌っていたんだけど♪
いつの世界でもよしもと風の笑いは強いわね♪
追記ニダ♪
コメント欄で指摘されているPSY兄貴の歌の元ネタ♪イエローハットCM。
安っぽさは似ているわね。でもイエローハットの方が美男美女。
PSY兄貴の方はパパイヤ鈴木とおやじダンサーズみたいな感じかしらね?
どっちにしてもイロモノで海外で話題よ。かつての葉っぱ隊のように♪
ようやく売れて良かったわね♪(棒読み)
☆☆人気ブログランキングへ☆☆
ランキングを韓国芸能人・俳優部門と韓国アイドル部門に割り振ってみたニダ♪
東方神起のうざいアメブロが両方とも1位だったのでとりあえず蹴散らそうと♪ランキングポチをお願いするニダ♪
それとトド子のおともだちがミャンマーでブログ始めたニダ♪にほんブログ村ランキングに参加しているようなので応援お願いニダ♪
恐れ入谷の ミャンマー人というのがおともだちのブログニダ♪ミャンマー旅行するときには使うと便利ニダよ♪
ユーチューブで検索して見てください。
たくさん検証されています。
お帰りなさいませ!
トド子さんの更新待ちの間に、結構突っ込みどころ満載の寒タレ情報、わいてましたよー!
しばらくは更新できそうなのでしょうか?
応援ポチだけの訪問もかなりさみしくなってきたところだったので、記事の更新があるとやっぱりテンションもあがりますわ(笑)
どうか激務の波がしばらくはトド子さんには寄せませんように(笑)
そろそろイ・パクサの世界進出もあるかなW
以前同じ顔のファンとの写真がネットで出回ってたオッサンですね。
まあ金太郎飴の韓タレの中で、他と区別がつく唯一の歌手でしたが。
歌もグループモノにくらべればずっと上手いけど、この程度は日本には掃いて捨てるほどいるし、イ・パクサの方がいいなあ。
お笑いが歌ってるんじゃなく、歌手がお笑いネタでやってるとこは「おら東京さ行くだ」に似てるけど、延々ネタで引っ張るとこがねえ。
あれほどの面白さはないし、日本じゃソラミミにならないから無理でしょう。
アメリカや世界で頑張ってねえ(棒
結局今のところ本当に日本で大ヒットした韓国歌手って、チョー・ヨンピルの「釜山港に帰れ」だけですね。
カナダの方が“のま猫”みたいな感じで空耳っぽく英語と画像を組み合わせていてツボにはまって何回も見ちゃいましたw
韓国がホルホルしているようなかっこよさげな感じではなく、お下劣な感じがいかにも韓国って感じ♪
軽くバカにされているのに、それを本当に売れていると思い込もうとしているのが笑えます。
イエローハットの動画と対照的に何故かハングルでの書き込みも見当たりませんし・・・(ププ)
(1番目のすみれさんと同じHNだったので私はカタカナにしました)
トドコさんのブログを知って、いつも楽しみにしておりましたが、
長い空白・・・どうしちゃったんだろう・・・と心配しておりました。
さて、このニダ歌手の異常なダウンロード回数、からくりがあると紹介されていました。
他ブログ様ですが、半分あたりからこのことについて触れております。
↓
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/ced1e2e845e0b89867a84c9caa1dd604
待ち遠しかったですよ!!
アイドルと言えば、地方の夏祭りだからなのか出店の景品が嵐とAKBしかなかったのが印象深いですね。実際、年頃の甥っ子に聞いてみると男女問わず人気があるみたいです。具体的なメンバーの話題になると流されました…年頃と理解しても寂しいです。
個人的には、歌って踊るデブならインド映画が好きです。ブームが去ったので、あまり新作が地方に来なくなりましたが、また思い切り笑いたいです。
さて、PSYとどちらが固定ファンが多くつくのか楽しみです。
早速おもしろかったです。仰る通り、ダサさ、ブサイクさ、下品さ、安さ満点!のところが韓国文化なんだから、そこをアピールすればいいわけですよ。
PSYの動画4分は韓タレものにしては初めて最後まで見ましたわ。
(でも破壊力としてはキンチョーのCMの方が上ですね。でもキンチョーは日本語喋ってるから、あれを見た外人に日本人だと思われちゃう。アイアムアコリアンって英語で書いといてくれないと。)
私の考える韓国文化売り出しのアイデアは、韓国伝統の性文化である、乳出しチョゴリ、試し腹、老女強姦などを体験できる場所を作ればいいと思うのです。SMクラブみたいにして。普通の売春宿じゃなくてね。
それに食糞、トンスル、板から首出す李朝の拷門、お尻出して棒で叩く拷門(←これは白人が体験してる写真ありましたよね。)等々拷門については沢山あるでしょうから、そういうのを日本全く関係なく、韓国半万年の伝統として、オランダの飾り窓や日本の風俗のように文化としてアピールすれば、世界中から極一部の熱烈な愛好家が韓国目指してくると思うんですけどねー。マジに。
そういう発想が出来ない限り、韓国はいつまでも日本の劣化コピー国家ですよ。