goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorite memory

とある若者が徒然なるままに送る日記です。

東京の生活費、世界3位!

2006年06月27日 16時36分50秒 | 社会
東京の生活費、世界3位 円安で後退、首位モスクワ

 【ニューヨーク26日共同】世界で最も生活費が高い都市として3年連続1位だった東京が3位に後退、前年4位のモスクワが首位、同5位のソウルが2位に浮上した。米経営コンサルタント会社マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングが26日発表した今年の世界主要都市ランキングで分かった。
 ランキングは世界144都市の住宅費や交通費、食費など200以上の項目を調べ、ニューヨークを基準の100として指数化した。
 03年から05年まで1位だった東京は06年は119・1で、不動産価格が上昇したモスクワ(123・9)と、ソウル(121・7)を下回った。前年2位の大阪は108・3で6位。
 また香港が4位となったほか、人民元の対ドル相場上昇の影響で北京が14位(前年19位)、上海が20位(同30位)になった。(共同通信)

アジア圏の生活の質(クオリティオブライフ)が上がっている。東京と大阪は昨今の円安を理由に順位を下げたが、それでも東京は3位にいる。不動産の値が下がっているという現状であるが、この統計を見ただけでは多少の不況ではあるものの、それでも東京(大阪)の生活費は高いということを証明したものである。さすがは経済大国・日本というべきか。