納豆Blog

納豆を究め
納豆と共に生きる
納豆ブログです。

納豆バトン

2005-07-10 | 納豆企画
納豆の日ということで、jun_creamyさんから受け取った納豆バトン(写真はイメージです)の回答をしてみようと思う。


1.冷蔵庫に入っている納豆の容量

通常大体12NB(1NB≒納豆1パック。NBはネババイトの意)。

小型冷蔵庫のため、あと飲み物を入れるとイッパイになってしまうのがもっぱらの悩み。


2.今食べている納豆

しそのり納豆 (カジノヤ

しそと海苔の風味が実に旨い。これ1パックでご飯2杯はいける。特売で3パックセット¥80だった。


3.よく食べる、または特別な思い入れのある5納豆(メーカー)

・昔ながらの納豆屋さん (オーサト

学食で毎日食べていた。当時1パック¥50で買っていたのだが、ある日スーパーで3パックセット¥80で売られているのを発見し、以来学食に対して懐疑的な気持ちを抱く。

・天狗納豆 (笹沼五郎商店

初めて水戸を訪れたとき、キオスクにて天狗マークの納豆が大量にぶら下がっている光景を見て驚愕した。ちなみにその後笹沼五郎商店の納豆展示館にも見学に行った。

・金のつぶ ふわとろ (ミツカン)

ふわとろたれの素晴らしい効果(全体がふっくらとし、上品な口あたり)に、納豆たれの新たな可能性を感じた。しかし、後の実験で実は簡単にふわとろたれが作れることが判明する。

・おかめ納豆 (タカノフーズ)

納豆を語る上でもはや基本。最近では茶豆がお気に入り。

タカノフーズの納豆博物館には2回訪れたことがあるが、最寄り駅から博物館までのあの長い道のりは今だ忘れられない。マディで辛かった。タクシー必須。

・水戸こつぶ (朝日フレシア)

4パックセットが、近所のスーパーでいつでも¥100、安いときで¥88だったため、安いときにまとめ買いをしていた。そんなことを続けていたらある日、がわっち邸の郵便受けにこの紙が入れられた。


4.最後に買った納豆

2.と同じく、しそのり納豆。

納豆ふりかけやインスタントの納豆汁も含んでよいのだろうか?


5.納豆バトンを渡す5人

渡さなくてもよい、と言われたものの、せっかくjun_creamyさんが面白い質問を考えてくれたので、他の人の回答も見てみたいところ。

特に誰かに指定しないので、もし興味のある方がおられたら書いちゃってください。そのときは是非ご一報を。


こんな感じで、本日はこの辺で。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うははは (さんそ)
2005-07-11 01:10:29
こんばんわ、jun_creamyさんとこから来ました。

ネババイトに大笑い!!



納豆が5種類出てくるのがすごいです。
はじめまして。 (見晴)
2005-07-12 13:57:26
がわっちさん、こんにちは。

jun_creamyさんのところからきました。

納豆バトン、とてもおもしろくて笑いがとまらなかったです~!

バトンの(写真はイメージです)や、学食に懐疑的な気持ち…のあたりが

特にお気に入りです。

ネババイトも登場していて、感動しました♪

次に納豆を買うときはぜひぜひ納豆バトンを参考にしたいです。

また遊びにこさせてくださいね。

わ~い!受け取ってくれた♪ (jun_creamy)
2005-07-12 14:31:02
がわっちさん、こんにちは。

納豆バトンを受け取ってくれてありがとうございます♪



冷蔵庫に12NBはびっくりですよ。でもあっという間に食べ尽くしてしまうんでしょうね。

しそのり納豆は食べたことがないです。

カジノヤ納豆さんのHPを見て、夏辛なっとうが食べてみたくなりました。



見晴さん考案のネババイト、普及させてくださいね~。
>さんそさん (がわっち)
2005-07-12 19:41:55
こんばんは、コメントどうもです。

ネババイトはjun_creamyさんの記事のコメントから

コソリとパクってしまいました。



納豆5種は数ある中から厳選して選びました。

納豆1つ1つに思い出あり、です。

>見晴さん (がわっち)
2005-07-12 19:55:37
こんばんは、コメントどうもです。

そうです、まさに見春さんのコメントからコソリと

パクったのです>ネババイト。すみません~。

(ちょこあさんのアイディアも少々…)



それにしてもネババイトってカッコイイ名称ですねぇ。

今後もちょくちょく使っちゃってもよいでしょうか?

>jun_creamyさん (がわっち)
2005-07-12 20:02:53
こんばんは、ご無沙汰してます&バトンどうもです。



まさか納豆専門Blogにいま流行のバトンがくるとは

予想していませんでした。って、納豆バトンって!!



なかなか面白い質問だったので、張り切って書いて

しまいましたよ。ネババイトもお気に入りの言葉です。

皆さんの回答も見てみたいですねぇ~。

こんにちは。 (見晴)
2005-07-15 13:23:27
また遊びにきました~。

ネババイト、使っていただけてうれしかったんですよ♪

ぜひぜひこれからもたくさん使ってやってください。

普及したらうれしいな。



 ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ ( 眼鏡牛)
2005-08-04 23:46:26
ねぇねぇ



神奈川に居るなら

牛と会えるじゃん



どう?
かなり遅れてしまいましたが・・・ (がわっち)
2005-08-06 04:40:12
了解!です>見晴さん



ちなみに今夜は3NB消費しました。
>牛さん (がわっち)
2005-08-06 04:43:54
もしや、一緒にアノ喫茶店に行くっていうんじゃ・・・



キリンさんをかぶらせてくれるのなら、全然OKですよ。

コメントを投稿