家づくり、行ったり来たり

ヘンなコダワリを持った家づくりの記録。詳しくは「はじめに」を参照のほど。ログハウスのことやレザークラフトのことも。

テラス――屋根の無い部屋

2004年11月25日 | 我が家のスペシャルな仕様
 ガレージの上はテラスにした。ただ、テラスといっても、柱も梁もあり、四方には壁がある。壁は1面が住居に接し、他の3面は横向きに木を「すのこ」状に貼り付けてある。
面積の半分くらいは「涼み台」が天井のように存在しているものの、空が見え全体としては屋根の無い部屋のようになる。
 「すのこ」の壁が外部からの視線を防ぎつつ、風は通す。日常は洗濯物やふとんを干す場所として活躍する。

 洗濯物がない時は――
 煙を気にしなくていいから、七輪を持ち出して気軽にバーベキューなどもできる。
 視線が気にならないから、小さなテーブルと椅子を持ち出してアフタヌーンティーもいい。
ひなたぼっこや日光浴も気持ちよさそうだ。

 屋根が無い非常識な「部屋」になったからこそ、普通の部屋ではできない使い方ができる。
まだ、想定の段階にすぎないが、考えているのは楽しい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿