学丸のやねうらべや。

道のりは長い

皆様こんばんは。

今日は日中にある企業の代表の方とご依頼いただいていた原型についての打ち合わせをいたしました。

身近に原型を作られる方がいらっしゃらないだけあって、やはり経験を積まれている方のお話は本当にためになりますし、いかに自分が未熟者であるかを思い知らされます。

原型を眺めて「学丸さんはこんなものじゃない!」とおっしゃっていただけたのが此処一番嬉しかったお言葉です。こんな私のお話・ご相談を親身になって受けてくださって(そして見捨てずにいてくださって)本当に嬉しい限りです…!!

そのご期待に添えるよう(実は自分でも原型に納得のいってないところはあった)思い切り面白い原型を作れたらと思います!!!!!





いただいたご本も参考にしながらもう一度、人体を研究してみます。原型に反映するときは「そらありえねぇだろw」って思うくらいに各部位(骨など)を強調するのがコツなのだとか…_φ(・_・

自分の原型製作や、イラストのための勉強にもなりそうです!

思い切り楽しい製作を目指して…˚✧⁎⁺˳✧༚

ではぁ(($・・)ノシ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フィギュア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事