あいもしゃしゃりも

酒飲みの暇つぶしですよ…
「種から栽培計画」実行中
「桜の挿し木」実行中 
「薔薇の挿し木」実行中

さて、出陣です。

2010年06月04日 | 三本ノ矢広島

WC公式球のジャブラビは、使いにくいみたいですね・・・
なかなか意図したボールを蹴れないみたい・・・
GKからは「変化が予想できない」と不満続出です。
まあ、ボールに合わせてプレーするしか無いでしょうね・・・

まあ、日本としてはラッキーゴールが増えるので、ありがたいのかな?
どうせ、まともにシュート撃っても入らないから
ボールが変化してでも入ってくれれば儲けものです。
何とかして、WC無得点という最低の結果は回避してもらいたいものです。

さて、今日はコートジボワール戦がありますね。
俊輔が居ない布陣と、俊輔が入った布陣では
どう変わるのかを見極めようと思います。
ここの所、俊輔に良い所が全く無いですからね・・・

日本代表が馴れ合いの友達集団なら、
今まで頑張ってきたから、調子悪くてもWCに出て良いよ
って事になるのでしょうが、WCは国の威信をかけた戦いです!!
調子を落とした選手は外されて当然です。
悪いのは外した監督ではなく、体調を維持できなかった選手が悪いのです。
俊輔がWC予選で輝いていた事は確かですが、
現段階では、俊輔より良いパフォーマンスが出来る選手がいるのです。
だったら勝つ為に俊輔を外すのは当然です。
楢崎ですら、川島にポジションを奪われました・・・
未だに大久保がスタメンに居る意味は分かりませんが、
岡田監督の中では 大久保 > 俊輔 って構図ができたのでしょう。
WCに出られるかは、今日の試合での活躍にかかってくると思われます。
是非とも、今日の試合に勝利して
日本代表のポジション争いを活性化させてもらいたいものです。

しかし2ヶ月前までは、日本のベストな布陣が

1トップ 岡崎

左MFに玉田 中央に俊輔 右MFに本田

2ボランチに遠藤・長谷部

4バックに 長友・トゥーリオ・中澤・内田

GKに楢崎

だったのにね・・・

いまでは、アンカーまで入れて 4-3-2-1 っぽい布陣ですね。
岡田監督曰く 4-1-4-1 か 4-3-3 って事らしいですが、
イングランド代表監督には 9-1 と言われましたね・・・
まあ、あの 9-1 発言は日本の守備を崩せなかった言い訳でしょうがね。

現在、日本代表がWCの予選を突破するには
「守って守って守って、カウンター」しかないと思います。
個々の力は、確実に日本が劣っています。
勝つ為に、日本代表が守りを重視する事は当然です!!
パスサッカーから守備重視のサッカーへ・・・
今日の戦いはどうなるのかな?
守備重視か、攻撃重視か・・・

岡田監督の采配に期待ですね!!




もし宜しければクリックを㊦㊦
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サンフレッチェ広島
此方でもイイっぽいです㊤㊤



こんな所もあるっぽいよ㊦㊦
ランキングはこちらをクリック!

人気ブログランキングへ
まあ、押してやって・・・㊤㊤から