福岡雙葉小学校「ふたば タイムズ」

福岡雙葉小学校の学校生活をPR委員児童がお届けします。

燃焼の実験

2022年05月17日 15時06分11秒 | 2022年雙葉ブログ

 

6年C組が理科の授業で、実験をしている様子を紹介します。

理科の実験は、グループで行います。

今回は、「燃焼の実験」を行いました。

実験中は、目を保護するために、ゴーグルをつけます。

とくに今回は、火を使った実験をするので、安全に気をつけて行いました。

ろうそくの燃え方について観察しました。実験はどうなるのか予想をしたり、グループやクラスのみんなで話し合って行うので、とても楽しかったです。

 

実験をした6年生にインタビューを行いました。

 

実験は楽しかったですか?

はい、とても楽しかったです。

ろうそくに火をつけたとき、どのようなことに気をつけましたか?

やけどをしないように注意しました。

 

実験をすると、楽しく、深く学ぶことができますね!!!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。