福島県は「放射能死灰の町」となった

残念ながら福島県は放射能汚染で人間の住めない廃墟となってしまいました。避難しないのも自己責任。

島田市小学校で高濃度放射能汚染

2012年07月04日 | 日記
静岡県島田市で、岩手県の「汚染がれき」の試験焼却をした結果、近隣の小学校の校庭や公園の土壌が放射性物質で高濃度汚染されたそうです。

そのレベルは、公園や校庭で子供を遊ばせることが禁止のレベル。
福島県ではそうしているくらいのレベル。

http://ameblo.jp/ankurashimada/entry-11288302084.html

そして、島田市住民の97%が汚染がれき反対で、地権者が「許可しない」という通知を島田市に何度も出しています。しかし、島田市が不法侵入で施設に居座り、違法な滞在でがれき焼却を強引に推し進めようとしています。

新聞でも、それに対する批判が書かれているそうで、島田市長が腐っていることを如実に表しています。まさに人間のクズ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。