福島県は「放射能死灰の町」となった

残念ながら福島県は放射能汚染で人間の住めない廃墟となってしまいました。避難しないのも自己責任。

岩手県山田町の震災がれきに遺体あり

2012年10月05日 | 日記
 怖い。岩手県山田町、大槌町の震災汚染がれきの中に、遺体が過去混じっていたらしいです

http://minnanotakaoka.com/20120919nomore-toyama.pdf

 アスベストも有害金属も混じっているし、放射性物質もいっぱい。

 調査団が報告しています。

 静岡県浜松市は、なぜこんな汚染がれきを燃やすのでしょうか。お金がもらえるから、それしか理由はないけれど、これは同時に岩手県の雇用とお金を奪う行為であり、浜松市長は岩手県を潰そうとしているだけ。

 岩手県山田町の人間ですら「地元に雇用を確保するため、がれき処理は岩手県内で」と言っているのに。

 浜松市長は、被災地の敵です。復興の妨げをしています。人間のクズですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。