福島とつながる種まきプロジェクトネットワーク

(通称:たねまきネット)
農と食を中心に、小さな種をまきながら、永続的な支援活動を行う。

「てくてく農園」通信

2013年12月08日 | てくてく農園

天気は良いが、ちょっと寒い今日は、鍋が温まる!

さあ、準備万端!みんなが来て食べるのを待つだけ。

白菜・大根・水菜・春菊・里芋が畑で収穫したもの。大きなゆずはお手伝いに来てくれるIさんのお家のものをいただきました。

若者たちはお腹スキスキ、時間なので先に始めました。

さて、鍋第2弾。元気野菜は美味しい!今年は白菜がびっくりする程よくできました。沢山たべよう!

そしてこれも驚きの上出来じゃがいも!これなら十分売れるね!と大満足

最後は恵泉大で取り寄せている「協働学舎」の宇和島みかんと「あひるの家」さん差し入れの瀬戸内みかん。

ツアーのこと、くにたちマルシェのこと、これから始まる福島キッズのこと・・・・。今年もみんなで共有したことが沢山ありました。そして福島とつながる新しい仲間も増え、たねまきネットの活動が地道に地域に根付き、じわっと拡がっていることを感じることのできた年でした。

皆さん、来年も今年と変わらず「てくてく農園」にお付き合いくださいね。

よろしくお願い申し上げます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿