ふくまめ

高校野球応援記

どこもかしこも成長中

2014-10-17 | ふだんの日

引退してからすっかりご無沙汰しています。

2つの台風が通り過ぎてから、上着なしではちと寒い気候になりました。

2号は相変わらず、焦った様子もなくのんびりやっています。
変わったところと言えば、つるむ相手が野球友から学友・塾友に変わったところでしょうか。
地元から離れた・誰もがライバルだったチームメイトよりは 大の仲良し地元友とつるむ方が
気心が知れているというか楽なのでしょう。
毎日のように、塾だ勉強ができる会館だと飛び回っています。

もう1つ変わったことと言えば、どこもかしこも成長中というところ。
ただ今成長真っ盛りの身長も月1㎝ずつ伸びていて、ついに170㎝到達しました。
暇さえあれば、冷蔵庫に首を突っ込み、棚を漁り、冬眠前のクマ状態。

懸案事項だった制服もちょうど学校で制服リサイクルへGO。
そこで「ちょっと大きすぎるかな~」と思いながら購入した170㎝B体で問題なくクリアでした。
このままいくと5か月後の卒業式には175㎝???もしかしたらこの制服も小さくなるかもしれません・・・おそろしや。

それから髪の毛にょきにょきしています。
学童の時からいがぐり坊主だった頭ですが、この時期だけは切る必要がなく、床屋に行きそびれている2号。
伸びてる~って感じではなく、細気味・天然パーマのためまとまってる感じです。
しいて言うならば昭和50~60年くらいのパリーグの選手にいがちなヘアスタイル?
洗面所に置いてあった1号のヘアジャムを試しに使ってみたけれど、どうにもならず挫折したようです。
(1号も時間がない~と伸びてるのですが、こちらは軽音男子っぽくなっています。)
そろそろウザったくなって床屋に行くことでしょう。 

野球のない時期の方が大きくなるとチーム母から聞いていたけれど、その通りなんですね。
卒団式の時みんなどれだけ伸びているか楽しみです。 



 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿