ふくまめ

高校野球応援記

最後の練習試合

2017-07-04 | 高校野球の日

なんだか湿度の高い梅雨らしい天気が続いています。なんとなく体調不調という声もちらほら。
ご自愛ください。

この週末またまた2号の高校へ行ってきました。
遠いこともあって練習試合には縁遠かったのですが、これで4週連続週末出かけています。
実は「今回が最終戦」と聞いてそれでは最後の姿でも見に行こうかなと思い立ったのが始まりで、
それが「あれ?次の週にも組まれてる?」ってことが3回続いて、
《最後・最後詐欺》だったんじゃないかと思い始めています。
(最後だ、みんなと夕飯だと飯代も余計に取られてますし・・・)

しかし今回はホントのホントに最終戦。今週末は夏大の開会式でいよいよ始まるので練習試合は組まれません。
しょうがない、行ってやるかと父を2人、車を飛ばしていってきました。

6月の最終週の試合(トリプル)は、いろいろあって着いたのが第2試合。この試合は他校同士の試合になっていました。
「3試合目に出るかな~。第1試合に出ちゃってたらもう出ないよね~。」ズルズルといたら、第3試合が始まって、どうやらスタメンじゃない様子。「あ~第1試合に出ちゃってたか~」と思っていたら、なんと8回から投手として登板。
その前の引退試合でいいピッチングをしたので再度試しで投げたみたい。
でもこの日は第1試合で頑張っちゃったらしく疲労でダメダメピッチング。押し出しで同点にしてしまいました。

7月初めのホントの最終戦(トリプル)はきちんと第1試合から観戦。
第1試合6番レフトでスタメン入りです。
バッティングはここのところずっと好調で、この日も4打数2安打。守備ではダイビングキャッチも飛び出して父もほくほくしていました。
第3試合も代打で出場。結果を出したそうです。ピッチングは・・・なかった。。バッティングに専念しましょう。

ケガもなく、好調のまま最後の夏が迎えられることがなにより母として嬉しいです。
いろいろあった高校時代でしたが、この3週間くらいでそれも終わります。
悔いのないよう、精いっぱいぶつけてきてください。


 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿