リフォーム北九州 情報ブログ

水廻り、外壁・屋根等々を扱う北九州市の総合リフォーム会社の情報ブログです。

給湯器の凍結に注意!

2022年01月06日 | よくある質問

 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

明けましておめでとうございます

本年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

さて、昨年末から、今期は雪がよく降りますね

そして、先日からお伝えしている通り、現在給湯器の入荷がストップしている状況です

という事は・・・例年以上に故障に気を付ける必要があります

中でも、この時期一番多いトラブルは気温が下がった日の凍結です

そのため、今期の様な雪の多い時期には十分に注意しなくてはいけません

 

具体的にどのような対応が望ましいかと言うと・・・

水を出しっぱなしにすること

水が止まってしまうと、段々と温度が下がっていく中で氷になってしまいます

ですが、水を出しっぱなしにする事で、流れている水は凍りにくいので完全な凍結を防ぐことが出来ます

この時、お湯にせずに水にする事(給湯器のスイッチをOFFにする)、そして少量を出す事の2点に気を付けましょう。

※追い炊き付きの風呂釜の場合は、循環アダプターより5cm~10cm以上まで残り湯を貯めておくと、凍結防止装置が自動で働き、お湯を循環させ凍結させない様にしてくれます。

 

また、リモコンでスイッチをOFFにするからと言って、電源プラグまで抜いてしまうのはNGです

上述のように、給湯機器に凍結防止装置が付いている場合は、外気温が規定温度以下になると自動でお湯を循環させて凍結を防止させます。そのため、給湯器の電源プラグを抜かない様に注意しましょう

 

また、事前に保温材を配管に巻いておくのも効果的です

 

それでも凍結してしまった場合は

まずは、給湯器のリモコンをOFFにして(ONにしていると燃焼する場合があります。)、気温が上がって配管内の氷が溶けるのを待ちましょう

 

あまりおススメは出来ませんが、どうしても急いでお湯が使いたい場合の応急処置として、ぬるま湯をかけるという方法もあります。

元栓付近にタオルを巻いてぬるま湯をかけて様子を見ましょう。

熱湯をかけると、機器や配管が破裂する恐れがありますのでご注意ください

給湯器の中では、エコキュートが比較的入りやすいと言われています。(しかし、品薄には間違いありません)

給湯器の故障に注意しましょう

そして、いざという時に困らない様に、給湯器の流通が正常になった時には早めに交換される事をお勧めします

一般的に、給湯器の交換時期は10年と言われています。

是非ご参考にされて下さい

イワマルでした

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



    現場ブログはこちら

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************



最新の画像もっと見る

コメントを投稿