とうさんのつれつれ日記

日ごろの生活の中で気が付いたことを日記風に書き残します。

蠟梅

2024-01-22 10:54:39 | いろいろな花

我が家の庭では「蠟梅」が咲いています。そのわきには昨年

咲いたものが実になり種になっていますが、下に落ちずに

しがみついています。(何と執念深いことでしょう)

 

それに比べこの花はどうでしょう?

先日私の誕生祝いに送られてきた花で「サイネリア」といいます。

花言葉は「いつも快活に」。パッと咲いてパット散るのかも?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成人式 | トップ | 万両 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蝋梅 (徳さん)
2024-01-23 11:55:47
香りがいいですね。春はまだ先ですが。辛抱強く待ちましょう。
春を待つ花 (サッ チー)
2024-01-24 09:01:14
とうさん、おはようございます。
 蝋梅の花だいすき。香りもよく寒い冬に黄色は元気をくれますね。
サイネリアも明るく元気になる花ですね。
とうさんの誕生日をお祝いして、その上まだ咲き続けている姿にも元気をもらいます。
寒さ負けないで、元気でいてください。
Unknown (めぐんです)
2024-01-24 11:34:47
蝋梅は青葉の森へ行った時にしか
見られませんが
お庭に咲いているなんて羨ましい。
サイネリアの明るく、濃い鮮やかな色は
元気が出ますね。
いているだけで、何か良い事がありそうな
気持ちになります。
徳さんへ (とうさん)
2024-01-29 11:33:06
蠟梅が咲いて、梅が咲いて、木蓮が咲いて、そして桜が咲きます。春を迎える準備が始まりました。
サッチーさんへ (とうさん)
2024-01-29 11:38:19
蠟梅はもっと沢山咲いています。去年の実のほうを載せたので花のほうが少なかったです。
蠟梅もサイネリアも元気に咲いています。
めぐんちゃんへ (とうさん)
2024-01-29 11:40:45
青葉の森へも行けなくなりました。猫の額より小さな庭で我慢しています。

コメントを投稿

いろいろな花」カテゴリの最新記事