富士管理お知らせBLOG                ~ビルメンテナンス・清掃管理はおまかせ!

能登半島地震により、犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表すると共に、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。

この週末も雨?

2019年06月28日 | 未分類
毎週末、東京地方は雨が降っていますね


西日本では、雨が欲しいのに、雨が降らず、

ただ、降ったら降ったでで、豪雨になり、大変な被害も懸念されています。


やはり、日本だけではなく、世界も異常気象なのですかね


(女子ワールドカップサッカーが行われているフランスでは

 40度を超えている場所もあるとか・・・


個人的には、2週連続でソフトボールの試合が中止(順延)しているので、

この日曜日にはやってほしいですけど・・・

早朝7時にグラウンドに集まって、7時半に中止が決まり、

8時過ぎに汚れていないユニフォームを(一応)洗うというルーティンが

外れることを祈ります
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電ネタ2

2019年06月27日 | 未分類
昨日、弊社の地域で起こった停電ですが、

きちんと東京電力の停電情報に掲載されていました


昨日の時点でが、原因は調査中とのことでしたが、

本日見てみると、設備のトラブルと書いてありました


また昨日は、弊社の近隣:狭い地域の900軒程度と言いましたが、

今日見ると、6/26(水)東京電力管内では7件の停電があったようです

しかも停電軒数は100軒未満が5件も


ということは、

900軒のわが地域は結構大きかったのかな?とも思ってしまいます


また停電時間が、

わが地域同様1時間程度から、

2時間以上(一番すごいのは8時間以上も)が多かったですね


当事者でなければ、このようなサイトを見なかったわけで・・・


電気が通らなければ、何もできなくなるし・・・

普通にあるものが、いかに大事か再認識



最後に、弊社建物の警備環境(〇〇SOKさん)に、

多少停電の情報で不具合が出ているようです


もし機器取り換えとなったら、東京電力さんに言えば保証してくれるのかな??

と総務的な考えを思っている、今日この頃です


















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電

2019年06月26日 | 未分類
なんと

本日の朝、弊社の周辺地域が停電となってしまいました。


それも本当に狭い地域、約900件くらい


会社に近づくにつれ、

信号機のところに発電機のようなものが置いてあり

警察の方も多くいたので、

何か事故かな??と思っていたのですが・・・



会社についてみると、

社員がうちわを持ってあおいだり、

社内の自販機も使えないので、

遠くのコンビニまで水分補給の為、ペットボトルを買い出しに行ったり、

自分のスマホで停電情報を調べたりと・・・


とにかくパソコンが使えないと

全く仕事にならないというのが本当に実感しました


時間的には、8:01~9:12 でしたが、

なんとも長く感じられる時間でした


電気のありがたみ、

当たり前のことの大切さが、

ちょっとだけ(否、本当に

実感できた今日の始まりでした



今日も一日頑張ろうっと














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック対策

2019年06月25日 | 未分類
東京オリンピックに向けて、

ウキウキしている人や、人が多くなって大変そうだな等

いろいろな感情を持っていらっしゃると思います



弊社はご存じの通り、ビルメンテナンス会社であるので、

オリンピック関連の施設に対して、

いろいろなところから、人を集めてほしい、手伝ってほしい等の

人員確保の依頼が数多くあります



ただ、正確な仕様も決まっておらず、

雲をつかむような感じでもあるのですが・・・



出来る範囲でのご協力にはなると思いますが、

何とかオリンピックの側面支援になれば


でも正直難しいですね







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清掃作業初任者研修(6/22)

2019年06月24日 | 未分類
清掃作業初任者研修が、今回は土曜日に開催されました。


ただ、いつも講師をしてもらっている社員が現場対応の為、

今回は他の社員が協力して項目ごとに対応しました












私も久しぶりに最初から終わりまでずっと聞いていましたが、

講師なりに、なんとかわかってもらおうという心意気が感じられ、

今後は輪番制にしてもいいのかな!と思いました


※テキストはもう完璧なものが出来上がっているので

 誰が講師をしても、一定の水準にはなるとは思いますが、

 人にものを伝えるという話術の練習、勉強にもなるし、

 人を引き付ける引き出しを多く持っているかいないか、

 実感すると思います

 

とにかく、少数ではありましたが、

参加してくれた方々が、現場で頑張ってくださることを期待します


応援してくれた社員の方々もありがとう



 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする