フットボール観戦記

YSCC中心でJ3・なでしこ等新聞で大きく取り上げられることがないクラスのサッカー・フットサル観戦記です

高岡旅行記(5)

2024-04-29 23:15:27 | 旅行

山町筋を歩いていくと

高岡御車山会館。入ってみることにしました。

高岡では毎年5月1日に『高岡御車山祭』が行われています。

高岡御車山会館公式サイトのリンクです

無料エリアには御車山のミニチュア、鉾留の展示がありました

有料エリア、御車山本体等の展示があり、450円でも安いと感じました。
(もっと料金取っても良いです)

御車山祭りの行事日程・工程の紹介

祭りは高岡関野神社の春季例祭として曜日に関わらず毎年5月1日に固定されています

(案内の人の話では高岡市内の小中学校5月1日は休みになるそうです)

山宿

持ち回りで御車山の展示・お守りをします

実物の御車山。二番町の御車山展示されてました

こちらは平成の御車山

平成25~29年に制作、平成30年春に一般公開しました

高岡御車山会館公式サイトの『平成の御車山』のページに紹介されています(ページのリンクです)

ポスター。左は2020年・右は2022年のもの

係の人に聞いたのですが、高岡御車山祭、本祭5月1日は雨降ったら中止になるとのこと

2020年・2021年は中国産新型コロナウイルスで中止、2022年は前日晴れていたものの5月1日は雨で中止

昨年2023年、4年ぶりに本祭できたとの話でした。


実は、ここ入るまで高岡御車山祭のこと全く知りませんでした。

高岡御車山祭のこと知れたのは、今回の旅行で一番価値あったかもしれません


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高岡旅行記(4) | トップ | 高岡旅行記(6) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事