フットボール観戦記

YSCC中心でJ3・なでしこ等新聞で大きく取り上げられることがないクラスのサッカー・フットサル観戦記です

YSCC2014年良かった試合悪かった試合(2)

2014-12-13 02:15:36 | 2014年YSCCJ3

 前回の続きで今回は2回目、6月~8月までの期間です

悪かった試合

J3第14節 YSCCvs町田ゼルビア(観戦記前半後半

 試合内容は最後にゴール正面のFK決められるという展開でしたが、それ以上にこの試合『開港記念マッチ』と銘打っていたにもかかわらず、集客キャンペーンしていなかった試合、集客面での課題が出た試合でした

J3第20節 YSCCvsAC長野パルセイロ(観戦記前半後半

 この試合、引分けでしたがYSCCが試合通して打てたシュートは2本のみ、チーム体制の差がモロに出てしまう形になりました。ただホームゲームなのだからもっとシュート打ってほしかったという思いもあります

良かった試合

J3第16節 ブラウブリッツ秋田vsYSCC(観戦記前半後半

 今シーズンのYSCCベストマッチの1つです。この試合前、所属していた小澤巧がひき逃げ事故を起こして逮捕(後YSCCから退会処分)されたことや、勝てない時期が続いて、『見に行ったほうがいいのかな』という思いもありましたが、2点ビハインドを逆転、試合終了後不覚にも涙出そうになりました。

天皇杯2回戦 川崎フロンターレvsYSCC(観戦記(1)(2)(3)(4)

 試合負けましたが、下部リーグチームの夢である『ジャイアントキリング』狙えることをYSCCに関わる人全員が実感できた試合でした
 今だから言えることかもしれませんが、YSCCの敗因として『川崎フロンターレサポ・ファンがJリーグの試合と変わらない応援をしていた(サポ・ファンが天皇杯を重視していた)』こともあるかなと思える時もあります

 この試合の翌日、J2同士の試合も見たのですが、その試合ホーム側チームのファンが来なかったことで1300人台、YSCCがそのチームと試合していたら勝てたのではと思えてるくらいです(チーム名はあえて書きません)


 次回は9~11月の試合を取り上げます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YSCC2014年良かった... | トップ | YSCC2014年良かった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2014年YSCCJ3」カテゴリの最新記事