フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

5月8日(水曜日) 捨てるのは勿体ないので、色々遊びながら完食しています。

2024-05-08 18:24:44 | 老人一人暮らし
朝から、雨を心配していましたが、今日は外出予定が無いのお洗濯をしました。
予報で午前中は大丈夫のような予報でしたので、7時前には干しました。
外に干しましたので、時々、空を見上げながら、乾き具合をチェック…。

13時頃には、乾いていましたので竿から外して、畳んで、所定の場所に戻し一安心…。
洗濯物をチェックしながら、冷蔵庫の野菜入れの整理をしていました。
最近、小松菜などの青菜などは、すぐ使えるように洗い、更に刻んで、冷蔵庫へ…。

独り生活ですから、小松菜一把、全部使う事は殆どありませんから、洗ってから、
保存した方が便利なので、最近は手抜きをしています。

今日は久しぶりに、何も予定がないので、そのまま冷蔵庫の中の整理を始めました。
小さな器に入っている残り物を集めて、思い付き料理を作って楽しいました。

先日、友人からわたしの好物の山菜を頂いていましたが、調理するタイミングが無く、
放置していましたので、急遽天ぷらにする事に…。一部分黒っぽくなっていましたので、綺麗に取り除きました。山菜の天ぷらは大好物です。

小麦粉を少しボールに入れ、水と卵を入れ、天ぷらの種を作りすぐに揚げました。
天ぷらを揚げた後、ボールには解いた衣の種が残っていましたので、小麦粉と水を加え生地を増やし、玉ねぎや青菜やもやしやニンジン等、刻んで入れました。

今度は、御焼きに変身です。片面を焼いたら、裏返しにして片面を焼きましたら、美味しそうな御焼きが出来ました。
御焼きにしましたので、もう残る物が有りませんから、これでお終いに…。
時間が有るときには、こんな風に色々作って楽しんでいます…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月7日(火曜日)迎えの車... | トップ | 5月9日(木曜日)  介護... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

老人一人暮らし」カテゴリの最新記事