毎日の食生活を如何にすべきか?、 悩んでいます。
いつも基本的に食欲がないし、
特別食べたいものも、 別ないし、
かといって、 ず~っと絶食する訳にもゆかないし~~~、、、
とっ、 思いついたのが、 これ!
つまみに『ナッツ』
しかも、 ”レーズン” ”クルミ” ”へーゼルナッツ” ”ビスタチオナッツ” のカクテルだぞい!!!
ビタミン! ミネラル! カルシウム! 高タンパク質!
これで栄養価万全、 でしょ、 でしょ???
なんか足りないもの、 あるかしら・・・
だけど・・・・ なんかこうゆうのって、
ニワトリとか、豚とかって、 家畜の餌に似てるような・・・・・・・
いつも基本的に食欲がないし、
特別食べたいものも、 別ないし、
かといって、 ず~っと絶食する訳にもゆかないし~~~、、、
とっ、 思いついたのが、 これ!
つまみに『ナッツ』
しかも、 ”レーズン” ”クルミ” ”へーゼルナッツ” ”ビスタチオナッツ” のカクテルだぞい!!!
ビタミン! ミネラル! カルシウム! 高タンパク質!
これで栄養価万全、 でしょ、 でしょ???
なんか足りないもの、 あるかしら・・・
だけど・・・・ なんかこうゆうのって、
ニワトリとか、豚とかって、 家畜の餌に似てるような・・・・・・・
> ニワトリとか、豚とかって、家畜の餌に似てるような・・・・・・・
少なくともうちの鶏たちよりは劣っていると断言します。決定的に「繊維質」が不足です。
ま、
一般の工業的養鶏、つまりほとんどの鶏たちは、フラタンさんなみに「栄養価」の計算だけで飼養されています。
で、
それが今の鳥インフルエンザの広がりとも関係してくるかもしれない。というのは飛躍だけど、下記紙面の下段なども関係記事です。
http://www.suzuki31.com/vegeta/2011/20110128.html
キーワードは「微生物」。
自然界には、
人間から見て「良い菌」もあれば「悪い菌」もあるけど、
圧倒的大多数は、どちらでもない「ただの菌」です。しかし、
それは、じつは「ただならぬ菌」たちであると敬意を払うべきなのです。
そやつら、いぇその微生物たちの餌や住処といった視点を意識することが、現代人あるいは近代畜産が見落としている、健康の大きなポイントの一つで・・・以下略。
結局、どうすりゃいいか解らないので、やっぱ”わかんね~や!!!!!”
食って、寝て、 起きてはまた、 食って、寝て・・・
この心配だけに明け暮れているワタイって、、、 アッ、豚さん、ニワトリさんナミの存在なんでしょうか??
アッ、 「食って」、「寝て」、にちょっぴり加えなくちゃいけないことがありましたっけ・・・
”飲んで~ 呑んで~~ またノンデ~~~”