goo blog サービス終了のお知らせ 

はじまりはコミュニケーションから!

永田美江子のブログ
日々の出来事や仕事を通じて
思ったことを皆様に報告します。

怒涛の新入社員研修スタートです

2006-03-31 11:20:41 | つれづれなるままに思うこと
京都は昨夜が降りました。
寒かったですー。
花冷えのする中、今年も新人研修の時期を迎えております。
いまの季節が私のような稼業は、一年で一番忙しい時期で
ゴザイマス。

毎日、9時から5時まで研修をするとさすがに体にこたえます…。
今まではこんなことなかったのにーーー。と年齢とともに
体力の衰えを感じつつ??がんばっています。ハイ

毎年、新人研修は多くの企業や団体でおこなわれますが
同じことをやっても新人さんの反応の違いを感じます。
今年はといいますと…(まだ始まったばかりということは
まず申し上げておきます)
素直ないい子達ばかりなのですが、個性を発揮する人が
少ないような気がします
そして、男性陣よもっとがんばれといいたいです!!
女性のほうが活発に研修に参加していて、男性はというと
女性陣に押され気味という様子を間の辺りにすると
いまや学校や家庭では、男の子のほうが過保護に育てられているの
かしら?と思ってしまいます

学校と社会の差が大きすぎて、学校時代はなんでもよしよしで自由、
入社するといきなり、「社会とは、社会人とは厳しいものだ」と
いわれても、新人さんたち他人事のように聞いている様子も
ちらほらです。
確かになー。会社に入って急にいわれても戸惑うかと思いつつも
でも大事なものは大事だし、やらないといけないことです。
小うるさい小姑といわれようが、私は今年も新人研修で
「仕事をするにあたって大切なこと」をいい続けていこうと
思っています



最新の画像もっと見る