goo blog サービス終了のお知らせ 

無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

~KOBE WATER BAR~

2010-09-10 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

こんにちは スミレです



本日
9.10下水道の日
そこで今回はに注目してみました。



まず やって来たのは
神戸花時計

定期的に植え替え工事が行われ
文字盤のデザインが変わるのが特徴。
これまでの植え替え回数のべ431


今回お目見えしたのは
神戸市建設局
イメージゆるキャラクター
モグロ

デザイン画の通り、上手に再現されてますね!



神戸市建設局では、日々
下水管の点検作業を続けています。
「下水にゴミや油を流さない」
などの
ちょっとした心がけが、
大雨のときのトラブルを減らし
日頃の環境保護につながります。


と ありました。

ちなみに
下水管の全長は
4661

こんな距離を毎日点検するなんて…
水を大切にしなきゃですね。



9.2
に行われた植え替え工事には
モグロ&モグミ
も お手伝いに訪れたそうです。

フレッツスタッフが訪れるイベントでも
たびたび遭遇する2ひき。ラブラブですなぁ
 
(モグロー&モグミが登場するブログ)



さて
お次は北野にやって来ました。

風見鶏の館の前にある
北野前広場で こんなものを発見

KOBE WATER BAR
~デザイン性のある水飲み場~


神戸の水道は 創設期より
赤道を越えても腐らない水
「コウベウォーター」
として親しまれ、
安全で良質な水を提供しています。
北野を訪れた皆さまにも
そのおいしさを感じてほしい
という思いから、
神戸市水道局が設置しました。

とのこと。

デザインコンペにより、
多数の応募作品から選ばれました。

六甲の の波 そこに吹く
をイメージしているそうです。

つめた~い!
冷水機能
のおかげで、いつでもおいしい水を飲むことができます。

「街に豊かさを 暮らしにうるおいを」
神戸市建設局
・神
戸市水道局の活動を通じて
の大切さを学びました。



KOBE WATER BAR
北野前広場の中央
風見鶏の館
が目印!
ぜひ訪れてみてください




see you

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです☆ (アキカン)
2010-09-10 17:16:50
神戸ってスウィーツや、神戸牛が有名ですけど水も誇れるんですね。「そういえば…」って感じです。六甲のおいしい水ですもんね。神戸再発見☆です!\(^O^)/
返信する
アキカンさん☆お久しぶりです (スミレ)
2010-09-10 17:28:18
コメントありがとうございます

KOBE WATER BARは
「蛇口から直接水を飲む文化を広げたい」
という思いから設置されたそうです。
ほんと、兵庫の自然の恵みに感謝ですね

北野のオシャレな街並に溶け込んでいて、
見ているだけでも楽しめますよ

アキカンさんもチェックして下さい
返信する
ここも知らなかった (KOH)
2010-09-12 22:55:59
一昨年のクリスマスイブにゴスペルコンサートが行われていたのを思い出しました。
その時既に設置されていたのかは判りませんが、あったとしても気がつかなかったと思います。
神戸に住んで20年、まだまだ知らない地元がたくさんありそうです。
返信する
KOHさんへ (スミレ)
2010-09-14 12:05:01
コメントありがとうございます

北野のKOBE WATER BARは
今年3月に新設されました。
普段なじみのある場所にも
新たな発見があって面白いですね

ちなみに
有馬・ねがいの庭にも
デザイン性のある水飲み場があるそうです。
こちらも気になりますね!

KOHさんもチェックしてみて下さい
返信する