無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

神戸北野探索③

2007-05-18 | 神戸 異人館

皆さんこんにちは

最近お昼間は気温が高く
汗ばみますね・・
朝晩は比較的過ごし易いですが
みなさんも体調管理には気をつけてくださいね
キャメロンは毎日ぼぉーーっとしています
五月ボケなんでしょうか?
生まれつきなんでしょうか?
人からはぼぉーーっとしてるねとよく言われます・・・

さぁて!ぼ~っとしてる場合ではありません
今日は北野探索第3回目お送りしますよ
1回目から
‘誰それさん'の館(やかた)つづきでありますが・・・
だって異人館通りなんですもん
館だらけなんですもん
これでも端折ったんですよ

そして今日も館です(笑)
どうかおつきあいください。



前回のラインの館から天神坂を上ること5分

昭和52年に放映されたNHK朝の連続テレビ小説
「風見鶏の館」で一躍その名を全国に
知られることとなった風見鶏の館です


でーん!!
赤レンガ造りのお屋敷
がひときわ目立っていました
名称の由来は三角屋根の上にある風見鶏がこの建物の特徴でもあり、
象徴でもあるところから来ています。
また風見鶏には風向きを知るということの他に、
西洋では警戒心の強い雄鶏は魔除けの意味や、
キリスト教の影響力を強めるといった意味も
あったようです。



屋根のてっぺん
おお!ちゃんとありました、風見鶏が



震災から12年がたちましたが・・・
ここも2年休館して壊れた所を
復元されたそうです。外装のレンガが
崩れたり、全部の部屋の中の壁がひび割れ、
新しいレンガと色を合わせるために
古いレンガを全部洗ったそうです。


神戸を愛する人たちの思いと努力で
改装してまた見学できるように
なったのですね


この風見鶏の館の少し東には
北野天満神社
があります。



鳥居を抜けると

この長い参道
意を決して登りましょう


学問の神様 菅原道真公・
土佐光起筆(当神社所蔵) 北野天満神社は、
霊顕あらたかな学問の神様で親しまれている
菅原道真公をお祀りする由緒ある神社です。

治承4年(西暦1180年)の6月、平清盛公が、京都
から神戸に都を移し、「福原の都」をつくるに当たっ
て禁裡守護、鬼門鎮護の神として、京都北野天満
宮勧請して祀られた古い歴史をもっています。


▲平清盛公

キャメロンの高校受験のときも
ここでお守りを買ってもらった記憶があります
ご利益ありまくりですよ


神社から西にすすむと大きな広場があります。
1分ほど歩きましょう
北野町中公園です



今にも動き出しそうな銅像がたくさん
ベンチにも腰かけたりしていて、ユーモアがありますね。


▼「どっひゃあ~」



この公園ではゆっくり休憩できました




三ノ宮から少し歩いただけで
いつもとぜんぜん違う風景が楽しめる
ここ北野は
お気軽探訪スポット
皆さんもお時間あれば、是非に。

とりあえず北野探索は今日で一区切り
北野は異人館街のほかにもまだまだ
みなさんに紹介できそうな所があるので
またネタしこんどきまーす


by キャメロン