気候が良くなり、ミント神戸B1ストリートライブが
復活しました。そして、もう何回目かのライブ・・・。
気になり始めました。
・・・ので、今日はB1へ
このストリートライブは
大阪音楽大学の学生さんが日ごろの勉強成果を
披露してくださるステージ
大阪音楽大学『音楽の仕事情報館』が主催。
ー 音楽の仕事情報館 ーとは
文部科学省の学生支援プログラムで
「音楽のプロを目指す学生」と
「音楽の現場(社会)」とを結び、社会と音楽の新しい
関係を模索・提案する組織なのだそうです。
今回は、Vol.22
サックス4人組 チロル
の皆さんです。
”ルパン三世のテーマ”に始まり、誰もが
耳にしたことのある曲を次々と演奏
そして、楽器紹介。
「これは、ソプラノサックスです。」
「そして、こちらはバスサックス」
「こちらは、テナーサックス」
「私のは、アルトサックスです」
こんな コミュニケーション
が楽器を
身近にしてくれますね。
お客さまも続々と座ってくださいました
通りすがりの人も、若いお嬢さん方の演奏に立ちどまります。
あら、ら・・・壁際に立って聞いてる人もありましたよ。
「どんな人たちが演奏しているの?」と
紹介プレートを覗き込む女性。
初々しさに拍手 と応援
を送ったステージでした。
ミント神戸B1ストリートライブは
毎月第2・第4日曜日開催予定で
次回は、6月12日です
是非、足を止めてしばし耳を傾け
ショピングの中休みをお楽しみくださいね
BY 店長