クラシック 名盤探訪

クラシックの名盤紹介・おすすめ散策コース等、趣味の発信の場です。

とっておきの名盤 その89 ブラームス ピアノ協奏曲第1番ニ短調 作品15

2007年05月22日 | とっておきの名盤「協奏曲」
24歳のブラームスの若さと情熱がにじみ出た傑作で、聴くたびに私の心を元気づけてくれる愛すべき作品のひとつ。
とっておきの名盤として、既にアシュケナージ演奏のものをこのブログで紹介しているが、ここにあげるギレリスの盤も決して落とすことの出来ない一枚。
ここでのギレリスは、”鋼鉄のタッチ”などと形容された頃のイメージを完全に脱して、ブラームスの内面的な部分や叙情的な一面を、何と真摯に聴く者に訴えかけてくれている事か。
私が最高のブラームス指揮者として信じてやまないヨッフムの伴奏が、そのまた上を行く素晴らしさというのも嬉しい。
ブラームスの青春の魂ともいえるこの作品の魅力を、伴奏などと言う域を超えた所で、見事に伝えてくれている。
アシュケナージ、ゼルキンの盤と並んで、とっておきの名盤として特別の棚に置いておきたい一枚。
この曲のベスト・ファイブをあげると、
・ウラジミール・アシュケナージ、ベルナルト・ハイティンク指揮、アムステルダムコンセルトヘボウ管弦楽団 <LONDON>
・エミール・ギレリス、オイゲン・ヨッフム指揮、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 <Grammophon>
・ルドルフ・ゼルキン、ジョージ・セル指揮、クリーブランド管弦楽団 <CBS>
・ブルーノ・レオナルド・ゲルバー、フランツ=パウル・デッカー指揮 ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団 <SERAPHIM>
・エレーヌ・グリモー、クルト・ザンテルリンク指揮、ベルリンシュターツカペレ <ERATO>

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も聞きましたが (シャンテ サラ)
2007-07-10 14:32:02
この名盤とされる「鋼鉄のピアニスト」は、この時 大分錆びが出ているように感じました。 私も名盤というので、期待して買ったのですが ... 詳しくは下記ブログで
http://blog.goo.ne.jp/jsbach2005/e/1a671a7f7608f478d2b2e43e5fa055de

けれど、「クラシック 名盤探訪」を否定している訳ではありません。 私の独断と偏見です。

以上
返信する

コメントを投稿