Felice*mamma

ベルリンのバス♪


ベルリン中央駅・ガラス張りの駅は明るく、いろんなお店が入っていて広くてきれい。正面のApothekeは薬屋さん
ちなみに改札口なし。電車に乗るときは切符を買って、刻印器でガッチャンしてね
息子曰く、「ベルリン中央駅は東京メトロ副都心線の渋谷駅に似ている」そうです。(開通は2008年6月頃の予定)

外は雪遠くに2両連結のバスが見えます

ベルリンのバスは2両連結タイプと2階建てがあります。(1両のバスは珍しいかも)
定期を持っている人は運転手さんに見せて乗り込みます。
(切符は自販機かバス停の切符売り場で買えます。)
切符の人はバス停かバスの中の刻印器で刻印してねっ

マンマの利用していたバス(幼稚園、小学校は行きも帰りも送り迎え)は2階建てバス。
毎朝2階部分先頭に陣取って10分。
快適なバスの旅ができます。
毎朝同じ時間なので、2階に乗り合わせるメンバーはいつも同じ。
顔見知りもできて、おはよう!!って言葉を交わしていました

初夏の頃から街路樹の枝が異常に伸びて来て、2階建てバスの屋根部分にバッコン、バッコン、
すご~い音を立ててぶつかっていました。
でも、運転手さんも、乗客も気にせず。バスの車体も頑丈。さすが、ドイツ製


 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!

私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします

Copyright 2008 Felice*mamma
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 家族旅 '7.8冬・イタリア/ドイツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事