古里の風

有料老人ホームの日ごろの様子を紹介致します

嬉しい雛祭り♬ そのに ~3F

2020-03-07 | 3F
3月も一週間経ってしまいましたねぇ~。
今年の春は暖かいといいのですが…。
コロナウイルスも早く終息してほしいものです。

今日のお写真は3Fでの雛祭りの様子を(/・ω・)/

普段のおやつに加えて、ひな祭り的な可愛いお茶菓子もご用意しました!!


皆で集まってのお茶会です(*'▽')


ひなあられはこの時期しか食べられないですよね!
上品な甘さで美味しい(*‘∀‘)


男性陣にももちろんありますよ(*´艸`*)


最後に「ひなまつり」の歌を歌ったりしながらお茶会は終了となりました(*'▽')
3Fに飾っていたお雛様もそろそろお片付け…また来年お目にかかりましょう☆彡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいひな祭り♬ ~2F

2020-03-05 | 2F
今日は風も強くて、午前中は雪が舞っていましたね!(もちろん積もりませんでしたが)
なかなかに寒い一日でした…(+o+)

さて。
過ぎてしまったひな祭りですが!
各フロアで撮った写真をいくつかご紹介♪

今日は2Fのお写真です(/・ω・)/

じゃん。

お手製の顔出しパネルです(笑)


皆様お似合いですね(*'▽')
雛人形っていつ頃片付けたらいいんでしょうねぇ…?
「早く片付けないとお嫁にいけない」とか言いましたっけ。
3連休くらいまでは出しておこうかな~と思っています(´_ゝ`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋のような餅のような… ~2F

2020-03-03 | 2F
先日白馬に行った知人から写真を見せてもらいましたが、草原が広がっておりました…(・□・;)
もう雪は見込めなさそうですね…
コロナウイルス感染防止のため、学校が休校になり大慌てなご家庭も多いかと思います。慌ただしく3月が始まりました(;´・ω・)

そして今日は3月3日のひな祭り!桃の節句ですね!


1階のお内裏様・お雛様もあちこちに出張しています(笑)

ひな祭りのお写真はまた順次アップしていく予定です(*‘∀‘)
今日は2月29日に行った、2階のおやつ作りの様子をアップしたいと思います!
『いももち』を作りました~!

こんがり♬

いももちはジャガイモです(*'▽')
まずふかしたジャガイモの皮をむいて、つぶしていきます。そこへ片栗粉を混ぜて一つずつ形を整えたら、ホットプレートでこんがりと焼いていきます!
いい色♬

それをお皿に盛り付けて、醤油ダレをかけます。


芋のような餅のような、いももちの完成です~(*‘∀‘)

ジャガイモなので一つでも結構おなかいっぱいです\( 'ω')/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする