為什麼禁不起誘惑、為什麼放不下 / なぜ誘惑に耐えられないのか、なぜ放下できないのか
文摘恭錄—淨土大經解演義(第二六四集)2011/2/4 檔名:02-039-0264
脫離六道輪迴談何容易!六道輪迴怎麼形成的?見思煩惱變現出來的。見思煩惱斷了,六道自然就沒有了,真的像一場惡夢一樣,煩惱斷了你就醒過來了。煩惱沒斷,永遠在裡頭作惡夢,你說多可憐!菩薩看六道眾生可憐憫者!非常的可憐,叫不醒。那只有怎麼?只有再等,等到他在六道裡頭苦受盡了,什麼時候覺悟,不想再搞了,這個時候菩薩就來了,你有這一念警覺,我不想搞六道輪迴,這一念是感,佛菩薩就應,感應道交不可思議。
六道輪廻を離脱することは、口で言うほど容易ではありません!六道輪廻はどのように形成されるのでしょうか?見思煩悩【注】が変化して現れます。見思煩悩を断てば六道輪廻は自然に無くなります。本当にまるで一場の悪夢のようです。煩悩を断てば、あなたは目が覚めます。煩悩を断っていなければ、永遠にその中で悪夢を見続けます。どれほど気の毒なことでしょうか!菩薩は六道の衆生を見て憐れみます!非常に可哀相です。呼んでも目を覚ましません。それではどうするのでしょうか?待つしかありません。その人が六道の中で苦しみを味わい尽くすのを待って、いつの日か覚り、二度と続けたくないと思った時、菩薩はやって来ます。六道輪廻を続けたくないという、あなたのこの一念は「感」であり、仏菩薩はそれに「応」じます。感応道交(かんのうどうこう)は不可思議なものです。
--------------------------------------------------------------------------
【注】 見思煩悩(けんしぼんのう)・・・「見思」とは見惑(けんわく)と思惑(しわく)のこと。「見惑」は仏教の真理について迷いを覚えること。「思惑」は貪嗔痴(貪り・怒り・愚かさ)などの煩悩のこと。「惑」は煩悩の意味。
--------------------------------------------------------------------------
如果我們對這六道還有貪戀,想出六道,念頭並不堅固,六道裡頭這些貪瞋痴慢一誘惑還是起現行。所以學佛的人多,成就的人少;念佛的人多,往生的人少,原因就在此地,不是不靈,是你還禁不起誘惑。這些都要自己天天認真反省,晚課就是反省,一定要提醒自己,我為什麼禁不起誘惑?為什麼放不下?放不下執著,就是放不下輪迴,還想搞六道輪迴。真不想搞六道輪迴了,於一切法,世出世間一切法不再執著了,不但不執著,分別的心也要淡化,分別的心不淡化也能障礙你出六道。
私たちが六道に未練を持っていて、六道を出たいという意思が固くなければ、六道の貪瞋痴慢の誘惑が起これば継続することになります。ですから仏法を学ぶ人は多く、成就する人は少ない。念仏する人は多く、往生する人は少ない。その原因はここにあります。効果がないのではなく、あなたが誘惑に耐えられないのです。これらは自分で毎日真面目に反省しなければなりません。晩課は反省です。必ず自分で注意しなければなりません。自分はなぜ誘惑に耐えられないのか?なぜ放下できないのか?執着を放下できないことは、輪廻を放下できないことです。まだ六道輪廻を続けたいと思っているということです。本当に六道輪廻を続けたくなくなれば、世間・出世間一切の法に執着することがなくなります。執着しないだけでなく、分別する心も薄くなります。分別する心が薄くならなければ、それもまた六道を出る障碍になります。
出六道最主要的是見思煩惱,分別是塵沙煩惱,它真正障礙你,是障礙你超越十法界。你超越六道輪迴,到四聖法界,這是佛幫助你第一個階段圓滿。第二個階段四聖法界,四聖法界是清涼世界,是淨土,好地方,如果你對這個地方有貪戀,你出不了十法界,你沒有辦法明心見性,很可能在這個地方,你又要耽誤很長很長的時間,你才會厭離。遇到淨土,那是你運氣好,真的是走大運,淨土法門是一了一切了,我超越六道,同時也超越十法界,生到極樂世界就超越了,這個事情能不幹嗎?
六道を出るのに最も大切なのは見思煩悩(を断つこと)です。分別は塵沙煩悩です。それは本当に障碍になります。あなたが十法界を超越する障碍になります。あなたが六道輪廻を超越すれば、四聖法界に達します。これで仏があなたを救う第一段階が円満になったのです。第二段階は四聖法界です。四聖法界は清らかな世界であり、浄土です。良い場所です。あなたがこの場所に未練を持てば、十法界を出ることはできません。あなたは明心見性することはできません。またこの場所で途方もなく長い時間がかかれば、あなたは離れたくなくなります。浄土(教)に巡り合うのは、運が良いことです。本当に好運なことです。浄土法門は「一了一切了」であり、六道を超越して、同時に十法界をも超越します。極楽世界に到れば超越します。この事をしないでいられるでしょうか?
<仏法の世界観>
浄土(じょうど)
一真法界 生滅の無い世界
真理そのものの根源的な境界
↑
十法界(四聖法界+六道輪廻) 生滅のある世界
【四聖法界】(悟界)仏界、菩薩界、縁覚界、声聞界
↑
穢土(えど)
【六道輪廻】(迷界)天界、人界、修羅界、畜生界、餓鬼界、地獄界
中国で毎日浄空法師の説法をインターネットで
聞いているのですが、管理人さんの日本語訳をみると
本当に伝わってきます。
私は中国に12年以上いますが、これだけ的確な翻訳は出来ません。すばらしいです。
少しでも多くの方が、このブログを見ていただければと思います。
これからも続けてください。
ありがとうございます。