goo blog サービス終了のお知らせ 

浄空法師説法研究

浄空法師の説法に学びながら、日本語に翻訳して紹介しています。

三悪道の業因

2014-07-27 | 【因果の教育】


三惡道的業因 / 三悪道の業因
文摘恭錄—淨土大經解演義(第五二O集)2011/8/3 檔名:02-039-0520

三惡道的業因一定要知道,佛講得很清楚,總的原因就是貪瞋痴慢疑,這五毒。貪心是餓鬼道,鬼是貪,人要是貪婪,跟鬼就特別有緣,他感應。愚痴是畜生,愚痴是真妄、邪正、是非、利害,他分不清楚,他看到眼前的小利,不知道後頭有大害。如果人,有聰明智慧的人,看到眼前小利,後頭有大害,這小利他不幹,不要了,他看得清楚。瞋恚是地獄道的業因。人一定要學著慈悲,要學著謙虛,要能夠忍讓,這是修善積。
三悪道【注】の業因は必ず知っておかなければなりません。仏ははっきりと説かれています。主な原因は貪瞋痴慢疑(貪り、怒り、無知、傲慢、疑い)です。これは五毒です。貪心(たんしん=貪りの心)は餓鬼道です。鬼は貪ります。人は貪婪(どんらん=貪欲)であれば、鬼との深い縁があり、感応します。愚痴(ぐち=無知)は畜生です。愚痴は真妄(真実と虚妄)、邪正、是非、利害の区別がつきません。目の前の小さな利を見て、後に大きな害があることを知りません。聡明で智慧のある人は、目の前の小さな利を見て、後に大きな害があるので、小さな利には手をつけません。要りません。はっきりと見えています。瞋恚(しんに=怒り)は地獄道の業因です。人は必ず慈悲を学び、謙虚さを学び、耐え忍んで譲らなければなりません。これは善を修め、徳を積むことです。

處處跟別人爭,果報在三途,你就是爭到了,你能享受幾天?唐太宗這個好例子,他的尊貴是爭來的,是拼命爭過來的,也不過享受二十三年,他只做了二十三年皇帝。傲慢跟懷疑三惡道統統都有,餓鬼、畜生、地獄統統都有,佛給我們講的這是五毒。這品經很長,把這五毒講得很詳細,殺盜淫妄酒每一條裡頭都具足五毒,應該有高度的警覺。這幾句總指三惡道。
どこでも人と争っていれば、果報は三途(さんず=三悪道)です。あなたはそれを勝ち取っても、何日享受できるというのでしょうか?唐の太宗(李世民)は良い例です。彼の身分は争ったものです。必死に争って勝ち取ったものです。それも享受したのは二十三年でした。彼が皇帝になったのは二十三年だけです。傲慢さと疑いの心は三悪道にすべてあります。餓鬼、畜生、地獄にすべてあります。仏が講じているのは五毒です。この経はとても長く、五毒について詳細に説かれています。殺盗淫妄酒(殺生、窃盗、邪淫、妄語、飲酒)には、どれにもすべて五毒が具わっています。よくよく注意しなければなりません。これらは総じて三悪道を指しています。

<注>
三悪道(さんあくどう)・・・地獄道、餓鬼道、畜生道のこと。悪業の結果人が堕ちていく世界。(=三途、三悪趣)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュース記事より | トップ | 疾病の三つの根源 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。