”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

疲れたよ〜あ〜〜

農業生活第1日目のご報告です。
一言、疲れた〜〜〜です

そりゃそうです。4ヶ月の肉体労働のブランクですから。
しかも2月末は、まだまだ寒い季節ですが、
今日はおそらく30度ぐらいでしょう。
いきなりの真夏で、ギャップが凄すぎです。

おまけに、夜の土砂降りで湿度が
どんでもない辛さでした。
地面から、もわ〜〜っときます。
今朝の ”気になる点” も、
すぐに対応していただいただけでなく、
その後に、またまた素晴らしい出会いがありました。

まずは、”穏風の畑” 全貌です。
どうです、のどかですよね〜。
この穏やかな感じと爽やかな風から名前つけました。

赤いトラクタ=のところから手前までが、AとBの畑です。
一枚に繋げてあります。
トラクターの左に小さい木がありますよね?
あれがAとBの畑の一番奥の角です。

その右奥に、とても小さな木があります、
あそこからCの畑になります。10歩で着きます。
そして、Cの畑から右に一つ畑を挟んで、
40歩でDの畑があります。

ABとC・Dとの間に車1台分の農道があります。
畑は、AB(くっついてるので省略してAにします。) とCとD
3箇所になります。


実は、Aの中のこぼれ種で育ったソバを
地主さんの代理(略して地主さんにします。)女性の方と、
お兄さんが収穫をする代わりに、
トラクターで耕していただいたんです。

耕さず畝を作る予定でしたが、
この暑さとブランクと、せっかくの申し出です。
有り難く、受けさせていただきました。
今回はスピードを重視、ですね。


これが、私の作業途中の写真です。

かき板が乗ってるところが、
ぐるっと1周ニラを植える畝になります。
右側にも乾いて分かりづらいですが、
畝がもう一列作ってあります。
でもこれは、右隣の畑の境界用に作りました。
これは草の根を取りながら、
丁寧に作らないといけないので、時間をかなりかけました。

この後は、さほど畝作りは、はかどりませんでした。
とにかく、雨で土が重い、例の固い土も
すぐに顔を出しました。
腕と腰が初日でパンパンです。
休み休み倒れないように
作業を日々続けようと思った初日でした。


これらは、近くの竹を切って
畑の中で目印に使うために準備したものです。



そして、注文していた種の一部が届きました。
1枚目が大量の緑肥です。
1Kg入りが10袋、500g入りが5袋ですね。
全然たりませんが、少し撒いてから
足りない分を計算して、追加注文します。

2枚目3枚目は、野菜の種が各種です。
数が少ないのは、一部2袋注文のものもあります。

可能な限り固定種(在来種)を注文。
一部、F1(交配種)が入ってます。
可能な限り、うちの畑で種を取り固定種にしていきます。
育てやすく、美味しくなるからです。



とりあえず、初日のご報告です。
新しい出会い人あり。
本当に疲れましたが、素晴らしい1日でした。

みなさんの応援もあり、順調な滑り出し、感謝感謝です。
ありがとうございます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「穏風の畑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事