フェアリーフライ

毎日テレビを見て、ときどき感想を書いています。

DVD『リアクションの殿堂~遺作~』発売記念

2010年08月26日 | イベント
2010年8月25日(水)19:00-19:30
タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース

『リアクションの殿堂~遺作~』DVD発売記念イベント

出演
 肥後克広・寺門ジモン・上島竜兵(ダチョウ倶楽部)
 出川哲朗
 有吉弘行

イベント内容
 トーク
 リアクション披露
 握手会+特典お渡し


というわけで、行って来ました。ちょうど1年前の2009年8月26日に、このDVDの第1弾『リアクションの殿堂』の発売記念イベントが渋谷HMVで開催されました。この渋谷HMVは先日閉店してしまって寂しい限りですが、今回イベントが開催されたタワーレコード新宿店は、2009年8月22日にDVD『上島ジェーン』の発売記念イベントが行われた所です。がんばれ!タワーレコード。などと、あまりよくわからない励ましを唱えながら、イベント開始3時間前にお店に到着すると、果たしてまだ会場の設営はされておらず、うろうろ店内を見渡すと、イベントスペースのそばにお花を発見。







立派です。

そして開始1時間前に再び7階イベントスペース近くに戻ると、なんと取材の真っ最中。商品の棚やら何やらで遮られて一般客はその様子をつぶさに見ることができない仕組み。しかし、CDを物色するフリをして、しぶとく様子をうかがう作戦を決行。何より、出演の皆様のデカイ声が店内に響き渡っているわけで。

取材も終わって、あとはイベント開始を待つばかり。集合場所のエレベーター付近をさまよっていると、背後から「おはげそございます」という声が。なんだ、そんな挨拶が新宿界隈では流行っているのか?と声の主を探すと、「おはげそ」ご本尊の乾き亭げそ太郎さんの姿が! どうやら知り合いの方に挨拶されていたようでした。おお!ナマげそ!生ヴォイス。感動もつかのま、げそ太郎さんは人混みに消えていきました。

午後7時、イベント始まりました。ダチョウ倶楽部のお三方と出川さんのリアクション四銃士、見届け人の有吉さん。軽快なトーク。前回のDVDの売り上げ枚数を誇る四銃士に、ツッコミを入れる有吉さん。素早く反応する四銃士。そのリアクションの早いこと!キレのある動きが美しい!

「リアクション披露」はシュークリーム。そうよねえ、シュークリームはコージーコーナーでも大人気、なんて思いましたが、もちろん普通のスイーツとは違います。ワサビ、チーズフォンデュ、ザリガニ、ドライアイス。つまり激辛、熱々、痛い、冷たいの四重苦。どれもシュー皮からはみ出て中身が見え見え。有吉さんがサイコロを振って、演者を決めます。上島さんがドライアイス、出川さんがザリガニ。私、ドライアイスは初めて見ました。口に含んで水を加えると、白い煙がモクモクわき出て、あら魔法のよう。上島さん、凄いです。出川さんはお友だちのザリガニと格闘して親睦を深めていました。爆笑!

握手会では、向かって左から有吉さん、ダチョウ倶楽部のお三方、最後に出川さんが特典のサイン入りDVDジャケットを渡してくれます。あまりモタモタできませんが、上島さんに「とても面白かったです」と伝えると、上島さんはずっとフワフワしていました。出川さんは出川さんとしか言いようのない出川さんで、満面の笑みでした。

参加者全員の握手が終わるまで見ていましたが、男性も多くて良い感じでした。お疲れさま。本当に楽しくて、贅沢な時間でした。


なお、イベント前に行われた記者会見の模様は

→デイリースポーツ


→シネマトゥディ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿