■■フレンチマム的・生活■■

花に囲まれてHappyな毎日。
そんな日々のお気に入りな出来事・・お届けしていきます♪

現代美術家 井田幸昌展 @京都京セラ美術館

2023-10-28 | 美術館・画家・芸術・映画・・・


こんにちは






新幹線で京都駅に着いた時、目を引くポスターを見てとても興味が沸いて

京都京セラ美術館での 

井田幸昌展

パンタレイ世界が存在する限り」にも足を運びました🎨



世界でも注目されている芸術家 とのこと




恥ずかしながらはじめて存在を知りましたが

ドキッっとするほどカッコいい作品だらけでした❣️



迫力が凄くて圧倒されっぱなし




















京都市美術館本館は、現存する日本の公立美術館の中でもっとも古い建築らしいです!

創建は1933年


2020年春にリニューアルオープンされ更に魅力的な建築物になったとのこと




重厚で美しい扉は三方にあり圧倒されます


次回は少し時間を掛けて建物訪問したいです


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミソニアン記念特別展 @建仁寺

2023-10-24 | 美術館・画家・芸術・映画・・・


こんにちは



京都に着いた日から建仁寺で開催スタートしたアメリカのスミソニアン美術館との企画展も楽しみにしてました🎨



日本美術の宝庫として知られるスミソニアン国立アジア美術館。

所蔵品の多くは門外不出のため、現地を訪れなくては鑑賞することができません。


しかし今回はスミソニアン美術館が誇る高精細複製品18点をガラスケースに遮られることなく作品が描かれた当時を彷彿とさせる自然光で鑑賞できるという特別展です



TOP画像↑の屏風は

池田孤邨筆「紅葉に流水・山景図屏風」






尾形光琳筆「群鷁図屏風」



俵屋宗達筆「松島図屏風」


このほかに15点もの作品をゆっくり鑑賞できます






今年桜🌸の時期にも訪れた京都最古の禅寺 建仁寺は再訪でしたが天井双龍図や風神雷神図屏風、方丈襖絵も観覧



やっぱり幾度訪れても気持ちが引き締る思いになります!








○△□乃庭は
単純な3つの図形で禅宗の四大思想(地水火風)を象徴しているとのことです


会期は11/3まで。



 
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*京都国立近代美術館へも足を運びました*

2023-10-20 | 美術館・画家・芸術・映画・・・



こんにちは



キュレーターで小説家の原田マハさんが京都に行ったら必ず寄ると言っていた
「京都国立近代美術館」
今回初めて行ってきました🎨



企画展が特にあったわけではないけれど
マティスの《鏡の前の青いドレス》や

クリムトの貴重な ウイーン大学の天上画となってる哲学のための習作や



岸田劉生の《舞子》をはじめ幾つもの画もたくさん観られたり

国立美術館だけあって所蔵されてる美術品は多岐に渡っていて時間が足りないくらい









ランチは美術館内のイタリアンレストランのテラス席で🥂


陽射しが中々強めで暑いくらいでした

スープパスタなんだけど見た目、カレーうどんみたいで焦った〜






Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネの睡蓮の連作を堪能 @京都大山崎山荘美術館

2023-10-18 | 美術館・画家・芸術・映画・・・



こんにちは


京都旅行では季節もいいので美術館にも行きたいと思ってました🎨


京都の中心地からは少し離れたところにある「アサヒグループ大山崎山荘美術館」



パリのオランジェリー美術館や直島の地中美術館の様な形態でモネの睡蓮が展示されてると聞いていたので楽しみに行きました🎨



大山崎山荘は、大正から昭和初期に、実業家・加賀正太郎が自ら設計した眺めのいい高台の広大な敷地に建つ英国風の山荘



地中美術館と同じく安藤忠雄氏による設計で

緑豊かな周囲の景観に溶けこむよう、地中に円形のギャラリーが埋め込まれた

「地中の宝石箱」



この奥にモネのく睡蓮>の連作が静かに展示されていました





パリの多くの美術館や国内の展覧会で睡蓮はたくさん鑑賞してきたけどこちらの連作ははじめまして、でした


撮影不可なのが誠に惜しい

(画像はパンフレットからお借りしました)





大山崎山荘美術館は今年の7月より館名を

「アサヒグループ大山崎山荘美術館」に変更され、その最初の展覧会は


「舩木倭帆展」


はじめて拝見した氏のガラス工芸の世界に魅了されました










"暮らしの中で活躍する器をテーマに手掛けたそうですが こんなステキなガラスの器をひとつでも身近に置きたい想いに駆られました❣️












Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**瑠璃光院の美しさを満喫**

2023-10-15 | ・・プライベート♪


こんにちは



兼ねてから一度は訪れたいと思ってた瑠璃光院🍁




夏と紅葉の時期は予約制だけど今の時期は空いていてとてもゆっくりできました




この有名な部屋だけでなく匠の技が光る名建築ぶりが至る所で感じられます😊



そして思いがけなく写経が出来てとてもパワーをいただけた様な💕








至福の時間でした🥰








Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日旅行で秋の京都へ @ROKUKYOTO LXR

2023-10-14 | ・・プライベート♪

こんにちは



家族の大切な記念すべき誕生日のお祝いを兼ねて京都に行って来ました🙂🥂



とても広い敷地に佇む 初めて訪れた 

ROKU KYOTO ❣️






ディナーも朝食も緑に囲まれた広い空間「TENJIN」で堪能😊






朝食後は広い敷地内を森林浴がてら散策に




ヒルトン系列のラグジュアリーホテルということで部屋の雰囲気もアメニティーもアクティビティも充実




スパもエステも素晴らしい整い方
温泉プールも完備でこの日も滞在中の外国人の方が楽しまれてました! 





もちろんホスピタリティも素晴らしくて満喫




また訪れたくなる魅力がたっぷりでした🥰




Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『イヴ・サンローラン展』 @国立新美術館

2023-10-06 | 美術館・画家・芸術・映画・・・




こんにちは




とても楽しみにしていたサンローランの回顧展に行ってきました




サンローラン2008年没後 日本で初の開催です💓




わずか21歳でディオールのデザイナーとして鮮烈なデビュー、そして自身のブランドを立ち上げてから次々ファッションをリードするアイテムを生み出したサンローラン




トレンチコートやピーコート、パンツスーツ、サファリルックといった現在定番のアイテムもサンローランが定着させました




40年の歴史を様々なテーマで、ルック110体の他アクセサリーやドローイング、写真など

30012章構成で紹介され

美の世界を堪能出来る圧巻の企画展でした😍




DIOR展とは違い写真撮影は殆どNGで、9番目の部屋だけ許可されてました😌






有名なモンドリアンドレスがジャージー素材というのは知らなかった🫢 



こちらのジャケットはゴッホがモチーフで

アイリスが刺繍されてキラッキラ




青いこちらのドレスはマティスがモチーフとなっています❣️





平日の午後でも大変混んでいました。

チケットは事前購入がオススメ💕



12/11まで。@国立新美術館



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『テート美術館展 』 @新国立美術館

2023-10-03 | 美術館・画家・芸術・映画・・・




こんにちは


『テート美術館展 

   ターナー、印象派から現代へ』に

最終日に行ってきました🎨




イギリスのテート美術館のコレクションから「光」をテーマに厳選された作品を紹介する企画展




絵画、写真、形刻、素描、キネティックアート、インスタレーション、映像など、18世紀末から現代の作品120点も展示!

その内 100点が日本初公開とのことでわくわくしました🥰



ウィリアム・ターナーく湖に沈むタ日>


ターナー〈陰と闇 大洪水の夕べ〉


ジョン・ブレット 

<ドーセットシャーの崖から見るイギリス海峡>

今展のフライヤーやチケットで使われてます


クロード・モネ <エプト川のポプラ並木>

モネはたくさん観てきているけれどはじめての作品🥰


ペー・ホワイト くぶら下がったかけら)

設営にとてつもなく時間を要したとか。


オラファー・エリアソン

〈星屑の素粒子〉

ガラスに反射してキラキラ✨✨





ターナー、コンスタブル、草間彌生、リヒター、ジェームズ・タレル、オラファー・エリアソン、、、時代や地域

ジャンルを超えた「光の作品」の競演に時間が足りないくらいの規模でした〜👏



とても気になっていた作品も目の前で見られて幸せでした




上海、ソウル、メルボルン、オークランドを巡回し日本が最終地。

10/26〜大阪で開催。







Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする