ezapan

南流山「木」の自宅でパン教室をやっています
楽しくパンを焼いて、焼きたてパンでランチしながら
お喋りしましょう

ワールドサッカーチーム (6/13)

2013-06-14 | 日々の暮らし

Dsc05618

次男が学校で作った紙粘土の作品。

なんだか妙にかわいくって・・・・(親ばかでスミマセン)

日本代表10番 香川

メッシ、クリスティアーノロナウド・・・

わかる人はわかるみたいです。

ezapan


ランチ・おかえりなさいの会 (6/13)

2013-06-14 | 日々の暮らし

Dsc05615

海外転勤しているお友達が夏休みで一時帰国。

みんなで持ち寄りのランチ会です。

私は明日のパン教室の試作をさせていただきましたが、

なんとピタパンが膨らまずにペタパンに

朝から1度焼いたら久々だったせいで、大失敗。

大急ぎでもう一度チャレンジ!

今回はなんとか膨らんだものもありました。

が、明日レッスンするのに大丈夫?という感じ。

でも、原因はなんとなくわかった。

明日はなんとかなるかな?

失敗作を食べてくれたみんな ありがとう。

みんなが持ち寄ったおかずとシフォン。

おなかいっぱい いただきました

久しぶりの再会なのに、

昨日も一緒にお喋りしていたかのような会話でした。

ezapan



パン教室 山型食パン & チーズスティック (6/12)

2013-06-14 | パン教室

Dsc05611_2

Dsc05612

このクラスも今日が初級最後です。

前回のレッスンはなんと11月だったようです・・・。

今日の食パンは形よく焼けて満足です

チーズスティックもカリッと焼けました。

11月に一緒に来ていたHくんも幼稚園に行くようになり、

レッスンには来ません。なんだか寂しくなりました・・・

また幼稚園のお休みとパン教室が重なったら来てね

ありがとうございました。

ezapan


パン教室 山型食パン & チーズスティック (6/11)

2013-06-11 | パン教室

Dsc05609

本日も初級ラストの山型食パンにチーズスティック。

しっとり蒸しケーキはプレーンです。

サラダは前回とおなじく、新たまねぎの粒マスタードマリネ。

そして、スープは見かけは同じですが、違います。

冷製じゃがいもスープ。

このジャガイモも新じゃが。父が畑で育てたものです。

感謝していただきます

今日のクラスも中級に進んでくださることになりました。

うれしいです。

パン作りだけでなく、この時間にたくさんお喋りできることが

楽しいのです。

また来月楽しみにしています

ezapan


パン教室 山型食パン & チーズスティック (6/7)

2013-06-11 | パン教室

Dsc05607_2

今日は初級最終回。

山型食パンとチーズスティック。

山型食パンの形はともかく、チーズスティックはカリッと

美味しく焼けました。

お楽しみメニューの しっとり蒸しケーキは

ココアの量を間違えたのでしょうね・・・

色が薄すぎます・・・ゴメンナサイ

サラダとスープは前回と同様の新たまねぎです。

中級クラスに進んでいただくことになりました。

またよろしくお願いいたします。

ezapan