くいしんぼうの瀬棚ローカル通信

せたなっこおばさんの日々雑記。

ファーム・ブレッスド・ウィンド

2009年07月31日 | 食べ物
瀬棚には美味しいものが本当にたくさんあるのですが、
我が家のイチオシは
瀬棚ガンビ岱『ファーム・ブレッスド・ウィンド』の豚肉です。

以前、バラ肉の角煮を紹介しましたが、本当に旨い。
昨夕はロース肉を食べました。



フライパンを煙が出るくらい熱し、
肉を並べて塩こしょうと粗挽ガーリックを振ってひっくり返し、すぐ皿へ。
油はひきません。塩こしょうはダイ○ョー。
最初にフライパンをどんだけ熱くするかが勝負。
後はさささっと作業するだけ。肉の色が変わるのなんて待ちません。

手抜き料理と言ってしまえばそれまでですが、美味しい。
薄切り肉なのに、噛めばジュワッと肉汁が出ます。
普段は早食い傾向のくいしんぼも、しっかり噛みしめます。

旨い!!

地元産のキャベツと我が家ベランダ栽培の水菜を添えてみました。

明日は漁火まつり。楽しい催しも盛りだくさんですが、
漁火まつりのウリはスタッフの笑顔。
おいしい海の幸山の幸とたくさんの笑顔に会いに来て下さい。

お天気が良くなりますように。

家庭菜園 ミニトマト

2009年07月30日 | おもしろいこと
今年の7月は毎日だらだら雨が降り、気温も今ひとつ上がってくれません。
農業にも悪い影響が出始めたと聞きます。
瀬棚でも、牧草の乾草ができない、ジャガイモの収穫ができない・・・等
農家の皆さん大変ご苦労されているようです。
スカッと青空が恋しいですね。



家庭菜園のミニトマトも、実はびっしりついているんだけど色付かない。
やきもきしていたら、ようやく何個か収穫できました。
昨年の一週間遅れです。
プロの作ってものほど甘くありません。全体に小さめ。

オライの畑で収穫したミニトマトはめんこいです。

B&G海洋スポーツ全道大会

2009年07月29日 | おもしろいこと
今日はB&G海洋スポーツ全道大会が瀬棚港で開かれました。
大樹・新篠津・小平など、遠くからたくさんの選手たちがやって来て、
カヌー・ローボート・OPヨットに熱戦を繰り広げました。

だらだら降り続いた雨も気を遣ってひとやすみ。
曇り空微風で、カヌー・ローボートには絶好のコンディションでした。



OPヨットにはちょっと風が足りない。その分各選手の力量が試されたようです。
風を読み、風をつかむ。潮を読みルートを考え、ヨットを操る。
なおかつ他の選手との駆け引き。
小学生からそれをやっちゃうんだから、結構凄いと思う。
(実は娘も4年生からヨットやってました。親ばかでゴメンナサイ)

せたなっ子たち、頑張ったね。特に最後の女子ローボート2位は偉い。
応援に力が入ったよ。
大会が終わっても海に遊びに行こう。いろいろ経験しようね。

指導者の皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

プラム 「貴陽」

2009年07月28日 | 食べ物
おっかさんの山梨の友だちからプラムが届きました。
「貴陽」という種類らしいのですが、とにかくでかい!写真で判るとおり、たばこと同じ位の大きさです。



しっかり甘くて、しっかり酸っぱい。普通にプラム味。
でも、実が大きいのに種が(普通より)小さいので、食い応えがあります。
滴る汁も多い。
ちょっとお行儀悪く、大きな口でガブッとかぶりつくのがよろしいかと。

南アルプス市こま野の皆さん、美味しかったよ。

灯ろう流し

2009年07月25日 | 雑記
昨日は延命寺の「しなの木地蔵さん」のお祭りでした。
朝6時に合図の花火があがります。
くいしんぼは、毎年「今日は『も○き』の誕生日だ」とつぶやきます。
娘の同級生の『も○き』君は7月24日生まれ。
ばあちゃんが、「オライの『も○き』は、しなの木地蔵さんの生まれ変わりだ」と
大喜びしていたのを思い出すのです。

夕方7時、お坊さんを先頭に灯ろうを持った人たちが町内を巡回。
花火を打ち上げ、灯ろうを海に流します。

    昔は行列も大人数で賑やかだったし、 
  子どもたちは浴衣姿でめんこかったっけなあ・・・

灯ろうを海に流す時に写真を撮ろうと頑張ったけど、
なかなか思うようにはいかないもので。来年に期待して下さい。

寄せては返す波に揺られ、徐々に沖に向かう灯ろうは
ちょっと儚くて哀しいです。