ガンプラブログ

素組みではありますが、不定期でガンプラの製作日記をアップしていく予定です。

またまた製作

2009-03-25 02:48:10 | Weblog

今日は休みなので、さらにガンプラを製作。。。
今日は以前からあったMGのデスティニーを製作しました。
フロントビュー。

リアビュー。

ウイングがかなりでかくてボリューム満点ですな。さすがはデスティニー。オイラの一番好きな機体♪

実体シールドは展開も差し替えなしで可能。

もちろんビームシールドも。ちゃんと元からグラデーションがかかっててキレイですな。

続いて武器。最大の特徴の対艦刀アロンダイト。写真だと分かりにくいけど、長さはデスティニーの身長を超えてますww

パルワフィオキーナ用の手も付属。なんか鷲づかみにされそう(;O;)
武器としてじゃなくてもポーズも決まっちゃいますな。。。

高出力エネルギー砲もこれまた長い・・・。こいつも立てればデスティニーの身長を超えますwww

最後にビームサーベルでポーズ♪♪
このデスティニーは可動範囲が広くてポーズが決めやすい(^^)
けど間接が固いから動かしにくい・・・。

以上MGデスティニーでした♪
やっぱMGは色分けが完璧で塗装するとこないから、ラクに組めるね!(^^)!
けど高いし、パーツ数多いからちょっとめんどくさい・・・。
オイラにはやっぱりHGあたりが一番向いてるかな。

こんなことを夜遅くまでやっててもう眠い・・・。
今日はこの辺にして、また明日やろぅ。

手持ちのガンプラも残りオーライザーのみ。
やっと底が見えてきたな~♪♪♪


最新の画像もっと見る