壁紙&日々駄文

撮影した4K(3840x2160)・WUXGA(1920x1200)サイズのデスクトップ壁紙や動画・駄文を掲載。

京都の紅葉めぐり(11月23日、24日)

2018-11-25 22:10:03 | 写真
京都市街の紅葉がそろそろピークを迎えそうな頃なので
三連休を取って京都へ。

まだ紅葉の時期に行ったことのない場所は・・・そうだ、実相院に行ってないな。
という事でパークアンドライドで鴨川西から地下鉄で一日乗車券(600円)を買って移動。

終点の国際会館駅からバスで実相院へ。
開門10分前に到着。



実相院はほぼ見ごろという感じ。
ただ枯山水横のもみじは結構傷んでました。
やはり台風の影響はありますね。

正直ここのもみじより目の前にある公園のもみじの方が真っ赤で綺麗でした(;´▽`A``


バスで国際会館駅まで戻り、そのまま宝ヶ池へ。
ここは紅葉の時期に来るのは10年ぶりくらい?
その時はまだ色づき始めで連れてきてもらったところだったのであまり場所も知りませんでした。


紅葉は木によってばらつきがありましたが五分から散りはじめ。
広大な公園で紅葉は点在している感じでしたが人があまりおらず自然いっぱいでとても癒されました。


そして国際会館駅から北山駅へ。
京都府立植物園に入ろうとすると・・・お、今日無料なんだ、ラッキー(゚∀゚)


紅葉はほぼ見ごろ。


人は結構多かったですが園内は広大なので混雑はそれほど感じず。
桜と紅葉が同時に見られるという場所もあって良かったです。


その後昼食の後そのまま徒歩で賀茂川を渡る。ここからは紅葉の名所というより
境内の一部に紅葉がないかなと探すような感じで巡っていく。
まずは上御霊神社へ。



もみじは一部見頃。イチョウは散りはじめ。
本殿裏のもみじは色づきはじめという感じでした。


次に寺町通りの天寧寺へ。

紅葉はあまりなし。ここからひたすら寺町を南に歩いていきます。

次に織田信長公の廟所がある阿弥陀寺へ。
門越しに見えるもみじがきれいでした。


そして桜の名所、本満寺へ。
枝垂桜の横に綺麗なもみじがあり、見頃。


次に清浄華院。もみじはあまりありませんでしたが見頃。


隣の廬山寺。見頃。


庭園に入ろうとすると、あと10分で閉門ですといわれ断念(´・ω・`)
(去年も仙洞御所の集合時間前ぎりぎりで拝観したので10分しか見られなかったので)

向かいの梨木神社。

舞台周りは見頃。

ほかは色づき始め。

そのまま京都御苑へ。


ここは広いのでばらつきがありますね。
北山駅から丸太町駅まで歩いていき、そこから地下鉄で烏丸御池→蹴上駅へ。

地上に出るともう暗くなっていた。
目的のライトアップまでは時間があったので天授庵どれくらいならんでいるんだろうと
興味本位で見に行ってみると・・・


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
天授庵から南禅寺の方丈のところまで行列ができてる。Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
天授庵って大きくないのでこれ入るのに何時間かかるんだろう?と思いつつ
近くの無鄰菴へ。3日間限定のライトアップが行われています。

ただ、それでも開門時間にはまだ早いのでここで待つことに。(後から考えるとここで回る順番を少し間違えてしまいました)


1時間ほど待って中へ。
もみじは五分から見ごろ?ライトアップはちょっと色づきがわかりにくいですね。

人は50人位いたかな?

そして蹴上から烏丸御池へ戻り京都駅へ。
時間を調べてみると・・・受付20時まで、げ、ま、間に合わない Σ(゚Д゚)
ダッシュで目的地へ向かいましたが2分遅れた。

ですが、今年初めてだったのかまだ受付が開いていて運よく入ることができました。
走ってきてよ、良かった~(;´Д`)ハァハァ

やってきたのは渉成園。30分しかいられませんでしたが
(開始時刻が17:00からだったので先にこっちからくれば余裕をもって回れた)

池の島の方はライトアップ見えないので危険なのか立ち入り禁止に。

紅葉はあまりありませんでしたが30分で何とか回ることができました。
この日は月がとても綺麗でしたね。

そして、帰路へ。
10キロ以上のカバン背負ってたので足と腰が・・・い、痛い(;´Д`)

24日。さすがに朝から行くのは無理だったので昼から出発。
主な紅葉スポットは結構回ったので今日は秋に来ていない所を回ってみる。
今日は中書島に車を停めて京阪で移動。

神宮丸太町駅で降りて最初にやってきたのは
聖護院門跡。

ここは11月25日まで特別公開が行われていたのでぜひ来ておきたいと思っていた場所。

帰りに丸太町駅付近の鴨川沿いを少しだけ撮影。


そして中書島に戻る。
月桂冠裏の水路付近を歩いてみる。



ここは桜が多いですね。

次に来るまで八幡市へ。
時間まで少しあったので背割り堤横の道の駅によって並木道を少し撮ってみる。

入り口付近しか見てませんが今年の台風でかなりの影響を受け、倒木がかなりあるそうです(´・ω・`)

そして、暗くなりやってきたのは善法律寺。
実は23、24日限定で初めてのライトアップが行われるそうで(インスタグラムの八幡のアカウントの投稿でたまたま知った)
この機を逃してはならないとやってきました。


八幡のもみじ寺と呼ばれるくらいなのでライトアップは壮観。
これは来てよかったな~(境内は無料)

さらに本堂の特別拝観もできるみたいなので行ってみることに(500円)
ここには何度か来ていたのですが本堂に入ったことは無かったので(普段は要事前予約)
良かったです。住職さんが本尊やその他の仏像も詳しく説明してくださいました(奥に阿弥陀堂があったの知らなかった)

また太鼓と笛の演奏もあり、普段外から少し見えるだけだった丸窓も撮影できたので良かったです。



次に石清水八幡宮の麓にある摂社の高良神社。ここもライトアップされていました。(ここは12/1まで)

今日は日没直後にライトアップに入ったのでまだ時間はありそう。

折角なのでもう一か所今年初めてライトアップされるスポットに行ってみる。
先日昼間に行った大原野へ。

大原野神社のライトアップにも行くことができました。


もみじは手水舎周りは見頃で入り口はまだ緑(緑だけど強制的に赤くライトアップされていた)

池に灯篭が浮かんでいてとても趣がありましたね。


この日はここで帰路へ。
翌日はさすがにクタクタなので京都に行くのはやめました(といっても地元の公園で撮影してたけど)

他の写真はまた後日アップしますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿